まずは体調改善② 運動、筋力、体力!
今回は、前回の「まずは体調改善① 6時間は睡眠不足?!」の続きになります。
前回お伝えしたように、睡眠や休むことはとても大切ですが、同時に、動くこと、活動することも大切です。
人間として生活する以上、仕事や家事などでカラダを動かすことは不可欠です。そしてその活動を支える体力や筋力が重要です。それを維持するための「運動」について、今回は詳しくお話しします。
▼内容は音声配信(7分強)をご確認ください。
↓文字起こし文章も読める、LISTEN配信はこちら
▼今回の内容を1枚で表現するとこちら
▼今回のポイントはこちら
「継続的な運動が、筋力と体力、生活の質を支えている」
睡眠や休むことと同時に、動くこと、活動することも大切。人間として生活する以上、仕事や家事などカラダを動かして活動することが求められる。それを実行できる「体力」や「筋力」が必要。
運動はメンタルにも良い影響がある。自己否定や不安から脱出させる効果やうつ病や認知症、不安障害、パニック障害などに対して、薬物療法と同等かそれ以上の効果が「運動療法」にあることが分かっている。
多数の本を出版している精神科医の樺沢紫苑先生も、「睡眠・運動・朝散歩」をキャッチフレーズとして語り、運動の効果を日々発信している。
私がずっと参考にしている楽ゆる整体の永井峻(たかし)さん。彼いわく、「骨、筋肉、関節、心肺機能、血流」の5つの機能が衰えることで体の衰えが起きるとのこと。5つの機能を一括で活性化させることができる3つの体操を開発して、最近出版した。私も実践しているがおすすめ。
▼書籍「体の衰えを一括で清算できるすごい方法」はこちら
▼一括体操の紹介動画はこちら
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?