![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84737306/rectangle_large_type_2_e01ac945da73cc5e6c2744ec6a060441.jpeg?width=1200)
おいしいお店 #香川 うどんバカ一代
今回ご紹介したいのは、香川県の「うどんバカ一代」最近香川に旅行に行ったときに食べた讃岐うどんの店。
有名なのでご存じの方も多いかもしれませんね。
この店に行ったのは、平日の16:00ころ!なんでこんな時間に行ったかと言うと、土日とかピーク時は混雑で行列がすごいらしいので、ピーク時を避けた時間に行ってみたのです。
狙い通り、平日のピーク時間を外せば並ばずに入れました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84737202/picture_pc_03db7102e2beedc4496a19cdff3e7edc.jpg?width=1200)
店内は見渡す限り芸能人のサインがびっしり!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84737203/picture_pc_ef0bb2a51debcfff1a32788b65d6f77a.jpg?width=1200)
大好きなカレーうどんを食べたいとこですが、この店で一番人気の釜バターうどんを注文!
釜玉うどんにバターとコショウを加えたうどんなんだけど、これが一味違ったカルボナーラみたいな感じで美味しいのです!
ぜひ香川に行かれた方は行ってみてください!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84737204/picture_pc_9c26b142157cdf25b858fb79a943d36d.jpg?width=1200)
※通販もあるぽいです。
食べてみて思ったんですけど、もしかしたら近い味のうどんを作れるかも?もしうまくいったら、またnoteでレシピを公開するのでお楽しみに!
以上、おいしい店の食レポでした!食は人を良くすると書きます!たまには普段と違う店に食べにいこう!そして飲食店を食べて応援しよう!
おススメの店がありましたら、こっそり調査しにいくんで教えてください!
この他にもおすすめしたいお店はこのマガジンでまとめてますので、よかったら参考にどうぞ!
いいなと思ったら応援しよう!
![内田吉則 |食×ITの複合作家](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95439059/profile_f6c37fe86b19aa7bd4cdd51f2f8c8c15.png?width=600&crop=1:1,smart)