![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114140181/rectangle_large_type_2_7be56fd7614a381281f9f44c3f9b72ea.jpeg?width=1200)
岡本太郎に魅せられて
岡本太郎美術館は、川崎生まれの芸術家・岡本太郎の芸術、およびその両親である漫画家・岡本一平、小説家・岡本かの子の芸術を顕彰する川崎市にある美術館。
東京から車で川崎市へ。
美術館は生田緑地内にあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1692795552968-iksrYMPUJH.jpg?width=1200)
ここでは岡本太郎記念館にない展示品が数多く展示されてます。
![](https://assets.st-note.com/img/1692795573557-bE26Frqji4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692795597060-agWdPFhzoW.jpg?width=1200)
屋外には、多摩川河畔に設置された岡本かの子の文学碑「誇り」に向かうようにして、高さ30メートルのシンボルタワー「母の塔」が建てられています。
![](https://assets.st-note.com/img/1692795584558-QIzQgKmBiW.jpg?width=1200)
緑豊かな生田緑地。
そこに美術館。
立地的にいい場所だな。
いいなと思ったら応援しよう!
![yoshiyuki](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107507616/profile_01e87118e5e3f71580d95c2aaaf73435.png?width=600&crop=1:1,smart)