![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137727546/rectangle_large_type_2_3530a51e67c7198d37463fd3c996b5fc.png?width=1200)
事業撤退か・・・
今日 サントリーからサントリー天然水宅配サービス終了のお知らせが届いた。
今年の2月ぐらいかな。
新規会員の募集停止してたのでなんかあったのかなと思ってた。
2018年からサントリーのウォーターサーバーを導入した。
重宝はしてたんだけどね。
サービス自体は2025年11月末まで。
ウォーターサーバーも2026年2月までに返還しなければならない。
今まで乗り換え検討を全くしなかった。
路頭に迷うこと確定。
まだ、時間はあるし検討しないとね。
いつからだろうか。
水を買う時代になったのは・・・。
本当に不思議ですよね。
30年前は“お金を出して水を買う”という感覚は全くなかったのではないでしょうか。
でも、「水を“買う”なんて」と思われていたのは、もはや過去の話。
水分補給の他、食事にも備蓄にも必要不可欠。
ウォーターサーバーを導入する前は、サントリーの水を箱で買ってた。
サントリーのウォーターサーバーがあることを知り、ウォーターサーバーを導入した。
以前は1ヶ月で2箱 2リットルの水を購入してた。
ウォーターサーバーだけに1つ7リットルの水。
市販の水の購入頻度も減り、ウォーターサーバーでことが足りてた。
もちろん、1回の注文で7リットルの水 3ケースなので備蓄水にもなる。消費しきれなければ翌月注文を止めることができた。
大手ブランドがウォーターサーバー撤退となるとウォーターサーバー分野は厳しいのかな。
まだ時間があるし検討しよう。
いいなと思ったら応援しよう!
![yoshiyuki](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107507616/profile_01e87118e5e3f71580d95c2aaaf73435.png?width=600&crop=1:1,smart)