![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99843202/rectangle_large_type_2_93a50c750d8659836f7f0f6cd64f4ec3.jpeg?width=1200)
鎌倉 休日の過ごし方 其二
東口から小町通りや桜咲く八幡様の段葛を歩くの良しでが桜はまだ先。八幡宮の頂上から飛び込んで来る景色は絶景、ご自分の眼で見てください。
![](https://assets.st-note.com/img/1678344582371-bNl5NJITcz.jpg?width=1200)
梅雨の五月晴れのときは、鎌倉江ノ電に揺られ「紫陽花」と街並みを眺めながら思いに耽るのもよし。
![](https://assets.st-note.com/img/1678444346716-11imUKUjze.jpg?width=1200)
今回の鎌倉裏観光の提案で、一人でも数人でもOKなプランです。
![](https://assets.st-note.com/img/1678533624944-m0KYzf9SWx.jpg?width=1200)
平日でも混雑していますので、提案です。
チョーヤ梅酒
![](https://assets.st-note.com/img/1678534346745-Lzb0Ohx2PB.jpg?width=1200)
予約制ですが、梅酒作りが体験できる蝶矢
限定梅酒もあります。※運が良ければ買えるかも!
マイクロブタ専門店
![](https://assets.st-note.com/img/1678533614638-cWkRWlGxfb.jpg?width=1200)
マイクロブタカフェです!興味が無くても入りたくなりますよ😁😁😁
小説やアニメなどに登場する「甘味 無心庵」
![](https://assets.st-note.com/img/1678344668901-JrhWawF9P2.jpg?width=1200)
江ノ電・和田塚駅から見えますが、初めて行く方には分かりづらいと思います。
古民家の甘味処です、甘党の方はどうぞ!または聖地巡礼に🙂
![](https://assets.st-note.com/img/1678536499289-kuYIAm4oS2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678536553739-z0Vz8qo5Tl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678536566098-vOXbAhEM8a.jpg?width=1200)
相模湾+江の島+富士山が一望できます!
私は回数券を購入しています😁😁😁
地元の方でも楽しめると思いますが、いかがでしょうか?
ひと味違う鎌倉裏観光に興味がある方におすすめ🧐🧐🧐