見出し画像

大学のソウルフード!⑨東海地方編

おはようございます。
枝分かれして進行しているソウルフードの旅、
関東地方で足踏みしている方は置いておいて、
こちらはどんどん西に参ります。
前回は北陸を攻めました。

今回は東海地方を一気に攻略します!


名古屋大学

やってきました名古屋大学!
しかし、このエリアは、大学密集地帯。
近くには愛知学院大学、南山大学、中京大学、名城大学が集まっています。
厳密には名古屋大のもともとのテリトリーだった本山、
中京大学などが近い八事で繁華街は分かれていましたが、
名城線の開通で一気につながったような気がします。
というわけで、あくまでも便宜的にどこが比較的近いか、ご紹介してまいります。

名古屋大学

名城線の上、山手通にも飲食店は多数。
高級住宅街の雰囲気もあり、ちょっと学生さんには敷居が高いのでは?
という気もしましたが、安くて美味しいお店も多いようです。

私が名大に仕事でお邪魔した時、先生と何度かご一緒したのはこちら。

グランピアット 山手通店

学生さんにも人気の、大盛りイタリアン。
お昼も夜もよくお邪魔しました。

ただ、この辺の情報がうまくまとまっている記事を見つけてしまいました💦

やはり、学生さんのリアルな声が一番ですね!

また、大学関係の方に教えていただいたのが、こちらです!

ひさや

「唐揚げ定食」が美味しかったとご推薦いただきましたが、食べログを見ると、「ホルモン定食」が美味しかったという記事が…要は、どれも美味しいのでしょう。しかも、(変わっていなければ)とても安いようなので、まさにソウルフード。
レトロな感じで、仕事で訪れた時には知らなかったのが悔やまれます。

フォーユー 本山店

オムライスが有名なお店です。
「石狩オムライス」というメニューがあるようですが、
北海道生まれの身としては気になってしまいます!

居酒屋 飛騨

本山駅の北側、路地裏に入ったところにある居酒屋さんで、串カツがお薦めとのこと!お酒と串カツ、若干の背徳感が(アラフォーになると)ありますが、それがたまらないとも言えます。時には大学近くの飲み屋でワイワイやってみたいですね。

とはいえ、名古屋といえばやはり名古屋飯が思い浮かびます。
そのため、学生街を離れて「栄まで行きましょう!」となることも多かったです。
よく行ったのが、こちら。

山本屋本店 栄店

アツアツの味噌煮込みうどん!

これを食べてから、味噌煮込みうどんにハマってしまいました。
芯がしっかりしていて少し粉っぽさが残っているのが味わい深い、魔力のある味です!

そして、出張帰りに最後に立ち寄るのが、新幹線ホームのこちら!

きしめん 住よし

まさかの新幹線ホームの店が有名とは…💦
ザ・きしめん!

鰹節がいい仕事をしていて、安定した美味さ!
有名なお店なので、説明不要かもしれませんが、スピーディに名古屋を感じられておススメです。

南山大学・中京大学

名古屋の大学ソウルフードといえば、ここを避けては通れないでしょう。
南山大学と中京大学の間に、その「山」はあります。

喫茶マウンテン

やってきましたマウンテン!

看板。アルプス?でしょうか…。

雰囲気のある看板。
店構えは、こちら。

お邪魔なイタリアンのようにも見えますが…

では、お店に入って、注文してみましょう。

こ、これは…

抹茶味のパスタに生クリーム。
味ももちろん、そういう味です。
他にも色とりどりのメニューが。

登頂への道のりはまだまだ遠い…。

挑発的なポイントカード(2016年のものなので、今もあるかは知りません笑)。
もちろん、普通のメニューもありますのでご安心を。

興味のある方、是非登山してみてはいかがでしょう?

名城大学

気を取り直して、中京大学のお隣、名城大学へ参りましょう。

名古屋で有名なラーメンチェーンのスガキヤさんが大学の中に入っています。
外に出ると家系のお店もあったり、南に少し歩くとホワイト餃子のお店もあります。

そして、西に行くとこちら、やはり外せない町中華!

味仙 八事店

名古屋の町中華といえば、やはり台湾ラーメン!
ニンニク臭くなるのは致し方なし、それも大学時代の思い出でしょう。

豊田工業大学

1981年にトヨタ自動車の社会貢献活動の一環として設立された大学で、私立大学ですが学費が低額におさえられていることでも有名なところです。キャンパスの場所は豊田市ではなく名古屋市天白区なので、同じ区内にある名城大とも少し重なるのかもしれません。
こちらの大学についても情報提供をいただきました。

美濃路 天白店

サムネイルがいきなりスイーツですが、焼き鳥屋さんです(笑)。
私の学生時代にはあまり焼き鳥屋さんには行かなかったのですが、最近、飲み屋で真っ先に探すのは焼き鳥屋さんだったりします。
大学の近場で美味しい焼き鳥屋さんがあるといいですね。全国の大学ソウルフードを調べていると、町中華は大学のそばに多いことは何となくわかったのですが、焼き鳥屋さんは意外に少ないのかもしれません。

東京油そば本舗 相生山店

相生山駅近くの油そば専門店。
これまた私が大学生の時の話で恐縮ですが、当時、油そばといえば早稲田や高田馬場界隈のイメージが強かったです。
私自身は津田沼の「活力ラーメン元氣一杯」で油麺大盛麺硬めを毎週食べていましたが、当時(20年ちょい前)は、油そばはまだまだマイナーだったイメージ。就職で京都に赴任した後は、しばらく食べることができませんでした。今や全国区になったのだとしみじみ思います。
油そば、スープを飲まない分、意外にヘルシーだったりするのかも?などと自分に言い訳をしたりしていましたが、お酢をかけたりして味の変化を楽しめるのも魅力の一つだと思います。

萬来亭

家系ラーメン。少し大学からは遠いですが、自転車があれば便利かも?
今や全国区になった家系ですが、かつては東京・横浜以外は少なかったこともあり、貴重な存在だったのだと思います。

博多ラーメン鶴亀堂 緑神の倉店

こちらもお薦めいただいたお店。チェーン店で、天白平針にもあるようです。どちらが近いのでしょう?

餃子の王将 神の倉店

ついに来ました餃子の王将!大学の南の平手にもあるようなので、こちらも生活圏によって選べそうですが、学生さんにとっては嬉しいお店ですね!

住宅地の中に溶け込んでいる印象の豊田工業大学。
ファミリー向けのお店も含めて幅広い選択肢からご飯を選べそうです。

愛知学院大学

日進市にメインキャンパスを置く愛知学院大学。
名城大、中京大、中部大などと並ぶ大規模大学です。
名城大同様、こちらのキャンパス内にもスガキヤがあるようです。

スガキヤ 愛知学院大学店

いわゆる「県民のソウルフード!」が大学内や大学の近くに進出している地域もあれば、そうでない地域もあったりして、その違いというのも面白いなあ、と。

豊橋技術科学大学

1976年、主に高専生の編入を念頭に置いて、長岡技術科学大学と同時に設立されました。
豊橋市の郊外にあって自動車通学も認められているため、大学から少し離れたところまでご飯を食べに行くようです。

美楽

大学と豊橋駅の間にある中華料理屋。
これまた量の多い中華ですが、台湾ラーメンを激安(290円?)で食べることができるというのもポイントの一つかもしれません。
近くに住んでいる人も、豊橋駅から電車で帰る人も寄りやすいお店かもしれませんね!

静岡大学

愛知県の次は静岡県。
静岡は東西に長いため、ほぼ関東といってよいような東側と、ほぼ三河といってよいような西側、中央部と大分カルチャーが違うようです。
そして、大学は西側と中央部に集まっています。

では、静岡大学。静岡と浜松にキャンパスがあります。
しかし、まずは、残念なお知らせから。
圧倒的な盛りを誇った「天八」が、2022年に閉店されていたようです。
長らく静大生の第二の食堂と言われて親しまれていたようです。

その後、第二の食堂となるのはどこか?

さかな屋食堂

定食屋 まるやま

情報お待ちしています!

また、以下の大学などのソウルフードもお待ちしています!

静岡大学浜松キャンパス
静岡県立大学
常葉大学
愛知県立大学
名古屋工業大学
名古屋市立大学
愛知大学
名城大学
岐阜大学
三重大学
皇学館大学

増えてきたら二分割するかもしれません(笑)。
皆さんからの情報をお待ちしています!

次はこちらです!
ついに関が原を越えます!


※おことわり
10月1日からステルスマーケティングの規制が始まりましたが、私の「大学のソウルフード!」シリーズは一切の金品を授受しておらず、私自身が訪れてお薦めしたいお店か、「このお店を知って欲しい!」という地域の方の声を集めてまとめたものです。

そのため、自店のPRがあった場合に、そうとわからない形で伝えるというようなこともありません。各地の大学の食文化の魅力を集めて、伝えていければと思っていますので、引き続きよろしくお願いいたします!

いいなと思ったら応援しよう!