
去年に続き今年も雑誌製作中です
今年の冬も去年に引き続き、ドット道東さんの雑誌製作に携わらせてもらっています。外は朝から晩まで氷点下、雪もいい具合に積もってマッシロシロスケに覆い尽くされている美幌町。冬の間は農作業ができないので、この時期に室内でやれる仕事はとってもありがたいのです。
つくっているのは聞き書き記事がメインの雑誌です。ぼくと幸枝さんはライターと編集の両方で関わっています。
インタビュー対象者の口調もできる限りそのまま文章にしていく、聞き書きというスタンスのせいなのか。自分が書いていないものであっても、編集として繰り返し記事を読んでいると、なんだかもう何度もそこに登場する人に会っているような気がしてきます。
ページを作り上げていくたびに、さまざまな場所に知り合いが増えていく感じがするんですよね。実際に会ったときも初めての気がしないんだろうなぁ。
雑誌製作もそろそろ佳境。今年もいいものができそうです。さあ、あとひとふんばり!

第14版出てるみたいですね、中身変わってるのかなぁ?
きっとそんなに変わっていないよね
最後まで読んでいただきありがとうございます。東京から北海道オホーツクの美幌町に新規就農した4人と1匹家族の農業、子育て、おすすめスポットなどをほぼ毎日更新しています。もしよろしければ「スキ」「フォロー」をお願いします!
(登場人物)
ぼく:東京大学で農学博士取得後、ベンチャーで8年勤務。その後、北海道で新規就農。
幸枝さん:ぼくの妻。北海道大学で生命科学修士、ぼくと同じベンチャーで同期入社。2015年に結婚。
つむぎ:3歳の長男。北海道で元気いっぱいに成長中。電車、働く車、飛行機など乗り物大好き。
スピカ:2歳の猫。女の子。網走の病院で保護されていたところからぼくの家にやってくる。
櫂:0歳の次男。長男が騒ぎ回る横で、どっしりと寝ている大物感を漂わせる。
いいなと思ったら応援しよう!
