マガジンのカバー画像

『月刊吉田』

私の活動を定期的に配信したり、私が何を考え今の取り組みを進めているのかという『思考』の部分を伝えています(^^)
月150円でこのボリューム!!って言われるように発信していきます(^^) 子育て、水泳、教育、地…
¥150 / 月
運営しているクリエイター

#選手

【僕はいつまでも応援する。】

このマガジンではすでに報告しましたが、昨年末をもって林水泳教室を退社し、今年からは金田ス…

吉田貴広
1か月前
6

【温もりにふれるとき】

新年早々、アイスマラソンのクラファン活動に邁進中です。 目標まではまだまだ高いハードルで…

100
吉田貴広
1か月前
9

【あなたを、ずっと。】

自分のことなのに、なかなか言えないもどかしさ。

100
吉田貴広
1か月前
4

【君だからできること】

気づけばあと3週間で今年も終わるんですね。 今年も色々なチャレンジをしてきました。 そし…

吉田貴広
2か月前
9

方位磁石vol.6

-2013年9月- 野田は新聞を手に長野のホテルの朝食会場に居た。 この年は国体が東京で行わ…

吉田貴広
1年前
3

【方位磁石vol.5】

-2013年9月- 野田は新聞を手に長野のホテルの朝食会場に居た。 この年は国体が東京で行わ…

吉田貴広
1年前
2

【方位磁石(仮)vol.2】

-2012年5月-ゴールデンウィークが明けた週から、テンノウスイミング所属のオリンピック代表選手3名が北海道での合宿に入っていた。3ヶ月後にはロンドンでオリンピックが開かれる。 この年にアヤセに入社した飛田龍介も、その中の1人だ。天王SS生え抜きの選手で、背泳ぎの第一人者。日本記録を連発し、大学生の2009年には水着の規定で参考記録になってしまってはいたが、世界記録を更新したこともある。 ペットボトルをおでこに乗せて、それを落とさずにスピードを上げて泳げるテクニックは、

【吉田的思考vol.49】

6月に入り、初めての投稿となりました。

吉田貴広
1年前
4

【共に過ごすこと】

4月29日から、7泊の合宿に行き無事に終了しました。 総勢42名の選手が規則正しい毎日を過ご…

吉田貴広
1年前
3