夫婦で育休―3ヶ月目―
育休記録3ヶ月目!(早くも忘れかけていた)
なんとありがたいことに夫が育休を1ヶ月延ばしてくれました!というか、夫の会社が提案してくれて、夫も延長を希望して7月末までに。ありがたすぎる。
長男の体調も崩れず、比較的穏やかな3ヶ月目でした!
長男の様子
ほとんど保育園休むことなく、元気に通えた1ヶ月でした。赤ちゃん返りみたいな行動もなくなってきて、早く弟と遊びたそうにやたら近くに行ったりしてます。
本当によくしゃべるので、車に乗ってても話し相手になってくれて楽しいです。(まぁその分痴話げんかもよくします笑)
登園拒否問題は克服!
ゴールデンウィーク明けからしばらく続いていた保育園の登園拒否問題。6,7月は克服したと言ってもいいでしょう!朝泣くことはなくなったし、元気に園庭から「ばいばーい!4時に迎えに来てねー!」と言ってくれるようになりました。
頑張ったね、わが子!
相変わらずアリさん探しとか、砂遊びに夢中みたいで先生やお友達には感謝!保育園の運動会もあってみんなで見に行きました。今年は制限なく開催してくれてよかったです。
親子競技も楽しかったし、何よりかけっこでは大きな返事をしていちばんにゴールのお父さんのところに走ってきて感動しました。
親になって初めての運動会。とてもいい思い出になりました!
最近ハマっていること
先月まではアルファベットブームでしたが、それは一旦落ち着いたみたいで、最近は踏切にはまっています。きっかけは謎・・・子どもの頭の中ってどうなってるんだろう。
家では毎日アルファベットを書いたりして遊んでたのに急にやらなくなって、今はずっと「カンカンカンカン」言ってます。
「お母さんはここで待ってて」
とか
「踏み切りが開いたら進んでね」
とか
いろいろ指示されながら遊んでます。指示に従わないと怒られます。
テンション高く遊んであげると本人がとても嬉しそうにしてくれるのですが、私のテンションが持たず笑、途中で飽きてしまいます。
皆さんどうやって子供と遊ぶモチベーションを保っているのか気になる今日この頃です。
トイトレ
3歳になったので、保育園でもトイトレが本格化。だけど我が家ではあまり本腰を入れておらず…本人もあまりやる気ないようなので、気が向いた時だけトイレに行く程度にしています。保育園でも本人の気持ち優先にしてくれていて助かります。
とはいえ少しずつ前進しようと思い、とりあえず「おにいさんパンツ」(普通のパンツ)を買ってみました!いろんな柄があって選ぶの楽しい!
やる気が出たらすぐ動けるように、親も心の準備をしていきます!
次男の成長
すくすくと成長してくれています。飲めるミルクの量も増えてきて、夜中起きる回数も減ってきました。
夫の復職後の生活に少しずつ近づけるために、長男の保育園のお迎えに一緒に行くようになりました。寝ていても連れて行ってますが、大きくグズることもなくぼーっとついてきてくれます。
保育園の先生にも愛想を振りまき、かわいがってもらえてます。来年入れるといいな。
生後2ヶ月memo
よく笑ってくれるようになりました!
1人にしておくと「ふぁー!あー!」などと大きな声を出すようになって、顔を近づけると「にこ!」
ああ、私はまた1人かわいすぎる生き物を産んだのか
と、(勝手に)誇らしい気持ちになります。
長男のときと違うのは・・・
ハンドリガードをめっちゃします。
気付いたら自分の手を眺めてます。
そして、うつ伏せで全く顔を上げません。
首すわりはまだかな?
はやく成長してほしい気持ちと、まだまだ赤ちゃんでいてほしい気持ちと、両方を感じながら日々を過ごしてます。
育休中にやってること
今月は内祝いの手配やその他諸々のやるべきことをやっていたらあっという間に1ヶ月が過ぎました。
次男の口座開設
長男、次男の予防接種
内祝いの手配
2023年前半のアルバム整理
などなど。
とにかく内祝いの手配が面倒すぎて後回しにしていたけど、終わってよかったです。あの文化はなんなんでしょうか。賛否両論あると思いますが、私はまじで不要な文化だと思います。お祝いをいただけるのは本当にありがたいですが、その半分程度の金額のものを返すって・・・誰のため?笑
そんなのはお互い様なんだからあげっぱなしでいい。
まぁこれは行く宛のない愚痴(でもないか?)です。
産後ダイエット、その後
運動が完全に習慣化しました!平日はできることが多いのですが、休日は長男のペースに合わせているのでできないこともしばしば…。そうなると「あー今日運動できてない」と、なんというか不完全燃焼のような気持ちになるようになりました。
先月からはだいたい2kg減ってようやく産前の体重くらいまで戻りました!が、ここからが本番です。
どこまで変われるのか試してみようと思っているので、引き続き地道に筋トレしようと思います。
夫の育休終了も間もなく。日中の過ごし方が完全に自由になるので楽しみもありますが、多分大変でしょう。
私の育休も残り9ヶ月です。