よしだま

夫と息子2人(4歳、1歳)と4人暮らし。 小売から転職してフルタイム・フルリモート勤務に。 「子育てしながらも自分を大切にしたい」 日々生きるなかで自分が感じたことを発信中!

よしだま

夫と息子2人(4歳、1歳)と4人暮らし。 小売から転職してフルタイム・フルリモート勤務に。 「子育てしながらも自分を大切にしたい」 日々生きるなかで自分が感じたことを発信中!

最近の記事

  • 固定された記事

お母さんみたいなお母さんになりたいと思っていた。

2020年6月、私は母になりました。 昔からなんとなく「お母さんになりたい」と思っていて、夫との結婚を考えた時から「お母さんみたいなお母さんになりたい」と漠然と思っていました。 そして、母になった今。 私は果たしてお母さんみたいなお母さんになれているのか? そもそもまだそうなりたいと思っているのか? うーん… 少し思うことが変わってきたので、書いてみようと思います。 わたしのお母さん私の地元は福井の超田舎。 なので、わりと昔ながらの家庭で育ちました。 母は実

    • 【給料比較】ベンチャーに転職。時短からフルタイムになった私のリアルな額

      11月、初の転職で新しい仕事を始めました。 小売からの業界チェンジ、子どもを産んでからは時短勤務でしたが、転職後はフルタイム勤務になりました。 というのもフルリモート勤務で通勤時間がなくなったため、フルで働いてもお迎えに間に合うのです。(夫の協力は欠かせませんが) いろいろ仕事スタイルが変わった私ですが、先日転職後初の給料日を迎えました! この選択をしてよかったなと思えた朝。 さすがにセンシティブな部分もあるので、見たい方はぜひ最後までご覧ください。 転職前の働き

      ¥100
      • 朝活始めました。ー余白を持ちたい母ー

        11月に転職して環境が変わった私。時短からフルタイムになり、通勤時間のないフルリモート勤務になりました。 ”新しい生活が始まるから、私自身も新しい時間の使い方をしてみよう” それくらいの軽い気持ちで早起き生活に変えてみたのです。 朝活を始めて約1ヶ月。正直毎日早起きできているわけではないのですが、今では欠かせない時間になりました。 今の私に朝活が必要な理由自分の時間を確保するため 子育てしながら仕事をしていると、1日のなかで自分が好きなことをできる時間って本当に限ら

        • 産休明けワーママ。思い切って転職活動した結果

          2024年秋、転職しました。 2人目の育休から復職して半年、地元へのUターンを控える私ですが、先日転職しました。 地元で家を建てる予定のため住宅ローンの申請もやり直し、嫌だったわけではない仕事をやめることになり正直全てがよかったわけではありません。 新卒からお世話になった会社で思い入れもあり、そこで働く人たちも好きでした。(あ、今も好きです) でも、結果的には良い会社に巡り会え、転職を決意。 この記事では、転職を考えた理由と、初めての転職活動を通して得た気づきをお伝

        • 固定された記事

        お母さんみたいなお母さんになりたいと思っていた。

          育休8ヶ月目「子どもたちが好きなこと」

          あっという間に今年も12月。 3月から産休をいただいて、4月に出産したけど、そんな次男ももう8ヶ月ベビーになってしまいました。 次男にも自我が芽生えてきたので、今月は子どもたちが好きなことを書いてみようと思います。 長男のこと12月で3歳半になりました。たくさんお話ができるので、「子ども」としてではなく「1人の人間」として接するように心がけています。 そんな長男ですが、今年はいろんなものにハマりました。もともと好きな数字の他に、アルファベットやひらがな、カタカナを覚え

          育休8ヶ月目「子どもたちが好きなこと」

          育休7ヶ月目「1日のルーティン」

          育休7ヶ月が終了しました。保育園の申込みも終わってしまって、いよいよ復職が近づいてきた感…。 毎日余白がなく、充実しすぎている日々を過ごしています。 この1ヶ月も風邪症状は続きつつも、まあ元気に過ごしてくれた子どもたち。次男の生活リズムもかなり安定してきたので、今回は育休中の1日の過ごし方をざっくり記録してみます。 育休中の過ごし方⏱ ̖́-‬起床~お昼 7:30 子どもたちとともに起床 子供が2人になっても朝は起きれません どっちかが起きたら起きます その後、朝ごは

          育休7ヶ月目「1日のルーティン」

          育休6ヶ月目「季節の変わり目

          早くも育休6ヶ月が終了してしまいました。約1年の取得予定なので、あと半年。やりたいこともやるべきこともまだまだある! けど、自分を最優先にはできないと痛感もしています。9月後半から急に秋になってしまって、子供たちの体調不良も重なった1ヶ月でした。 長男のことこれまで保育園に行く時は私と行っていた長男。でも私としては「お父さんと行ってほしい」という思いがあり… 夫とどうにか考えた結果、「お父さんとなら三輪車(手で押せるやつ)で行ける」というルールにしてみました。 すると

          育休6ヶ月目「季節の変わり目

          育休5ヶ月目 「夏休み」

          育休5ヶ月が終了!次男ももう5ヶ月になってしまった〜 夫の仕事が始まってからの育休生活。なかなか悪くない笑 もちろん自分の負担は増えたけど、自分のペースでなんでもできるのは良い!買い物とか買い物とか買い物とか…… この1ヶ月は兄弟ともにいろんな成長があったし、夏休みも満喫したのでそれをメインで書いていきます。 夏休みこの期間のいちばんの思い出はお盆の帰省!私の地元福井に帰ってました。 めちゃくちゃ田舎で、とても「なつやすみ」感のあるところで、子どもができてからの夏の帰

          育休5ヶ月目 「夏休み」

          夫婦で育休―4ヶ月目―

          育休記録4ヶ月が終了!早すぎる。 ありがたいことに夫が育休を延ばしてくれたので4ヶ月目もほぼ一緒にいれました。が、ついにそのありがたき育休も終了… これからはのんびりとマイペースに…好きなことしながら育休を楽しみます。ということで振り返り。 長男の様子今月もほとんど保育園休むことなく、元気に通えました。世の中ではいろんなウイルスが流行ってるけど、長男の通う保育園では奇跡的にあんまり出てなくて助かってます。 踏切ブーム継続中 そして引き続き踏切ブームです。段ボールと色

          夫婦で育休―4ヶ月目―

          夫婦で育休―3ヶ月目―

          育休記録3ヶ月目!(早くも忘れかけていた) なんとありがたいことに夫が育休を1ヶ月延ばしてくれました!というか、夫の会社が提案してくれて、夫も延長を希望して7月末までに。ありがたすぎる。 長男の体調も崩れず、比較的穏やかな3ヶ月目でした! 長男の様子ほとんど保育園休むことなく、元気に通えた1ヶ月でした。赤ちゃん返りみたいな行動もなくなってきて、早く弟と遊びたそうにやたら近くに行ったりしてます。 本当によくしゃべるので、車に乗ってても話し相手になってくれて楽しいです。(

          夫婦で育休―3ヶ月目―

          【読書レポ#4】カリスマ保育士てぃ先生の子育て○‪✕‬図鑑

          イヤイヤ期でコミュニケーションもしっかりとれる、3歳の長男との接し方に悩むことが多いこの頃。 本屋さんでふと目に止まった本を買ってみた。Twitterなどでもよく見ている、保育士のてぃ先生の著書。 パラパラと中を見ると気になる内容が満載!かつ字が大きくてイラストもあってかなり読みやすそう!実際、本を読むのが遅い私でも、2日で読み終えることができた。(おそらく計3時間くらい) 概要SNS等で有名な現役の保育士さんであるてぃ先生による著書。ママパパがもっと楽しく子育てできる

          【読書レポ#4】カリスマ保育士てぃ先生の子育て○‪✕‬図鑑

          夫婦で育休とってます.*・゚2ヶ月目.*・゚

          1ヶ月目の記録を書いてしまったので、そのまま2ヶ月目も記録。(いつまで続くかはわからない) 夫の育休もあと半月となりました。毎日あっという間に過ぎてしまうけど、相変わらず貴重な時間を過ごせているなぁと思います。 ありがたい。 2ヶ月目のこと4人での生活もだんだん慣れてきました。長男も弟がいる生活に慣れてきたようで、最近ではやたらと近くに行きたがり、2人の絡みはとてもかわいいです。 長男の様子とはいえ、先日のnoteにも書きましたがまだまだイヤイヤ期真っ只中! とにかく

          夫婦で育休とってます.*・゚2ヶ月目.*・゚

          イヤイヤ期と赤ちゃん返り

          うちの長男は先日3歳になった。私にとって初めての出産からもう3年も経ったことになる。長男が生まれた時のことはまだ鮮明に覚えてて、初めてかけた言葉は「頑張ったね」だった。 そして2ヶ月前、長男はお兄ちゃんになった。 イヤイヤ期真っ只中で生まれた弟。自分もまだまだ甘えたい年齢。4人での生活が始まってから2ヶ月が経つが、我が家では毎日いろんな感情がぶつかり合って、それでもなんとか楽しく過ごしている。(大変だけどね) この記事では、イヤイヤ期ピークに感じることと、お兄ちゃんとし

          イヤイヤ期と赤ちゃん返り

          夫婦で育休とってます.*・゚1ヶ月目.*・゚

          次男が産まれた翌日から夫が約2ヶ月半の育休をとってくれています。 とりあえず、1ヶ月目のことを記録として。 1ヶ月目のこと家族にとって次男の誕生は、これまでの生活がガラッと変わる出来事。それぞれが環境の変化に対して頑張った1ヶ月だったなぁと思います。 生後1週間〜長男と父、2人の生活〜 産後は私も次男も約1週間は病院にて生活。母子同室になってからは「いよいよ始まったなぁ」というかんじで、約3年ぶりの赤ちゃんとの生活のスタートを切っていました。 とはいえ、助産師さんも看

          夫婦で育休とってます.*・゚1ヶ月目.*・゚

          RSウイルス?との闘いー新生児を守れー

          長男が1歳のときもあった、RSウイルスとの闘い。そのときは長引く咳と熱の心配、そしてまともに仕事に行けないことがストレスで、「闘い」と表現していた。 そして次男が産まれて2週間、再びその闘いが始まってしまった。今度は前回とは別の意味で闘いだ。正直きついし、この現実から逃げ出したくて、何か書かずにはいられない。 GWまでには治って欲しいという期待も込めて、治るまでの経過を記録しておく。 治るまでの記録1日目ーRS疑惑 長男が通う保育園からインフルエンザが大流行中(30人

          RSウイルス?との闘いー新生児を守れー

          この時間は今しかないと分かっていても

          次男が生まれて3週間。 もうすぐ3歳になる長男は抱っこしなくても寝るし、なんなら朝起きるのは遅いくらい。 だから次男の抱っこしないと寝ない時期、授乳しないと寝ない時期がいつか終わってしまうのはわかってる。 でも!!! 夜中の授乳、オムツ替え、(時には着替え)、2~3時間に1回起きてこれらをやってるときはその貴重さには目が向かない。 だから、ちょっとでも頑張れるように今の気持ちを書いてみようと思う。 夜中の授乳中に思うこととにかく眠い。寝たい。 授乳が終わったらすぐ寝

          この時間は今しかないと分かっていても