![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88450357/rectangle_large_type_2_30c3720160c55012d52ccbc4b63a8b5f.jpeg?width=1200)
10月6日、トロント近郊、別の渓流でもっとたくさんの遡上サーモンに出会いました。(動画あり)
今朝は、いつものトロント市東端にあるルージュ・パークとは違う、グリーンウッド自然保護地区(ピカリング市)にあるトレイルを歩きました。この保護地区には、私がいつもナマズばっかり釣っているロータリー・パーク(エージャックス市)にあるダフィン・クリークという川の上流にあたる渓流があります。
![](https://assets.st-note.com/img/1665093995830-PH7hAsbdXj.jpg?width=1200)
この保護地区のパーキングに向かう途中の森を見ると、今や紅葉がピークの時季を迎えていると思いました。森中が燃えているように見えました!
![](https://assets.st-note.com/img/1665094211932-AwM0iggO5G.jpg?width=1200)
しばらく渓流沿いに歩いていくと、最初、魚の匂いが森の中に漂ってきました。渓流を見るとこうなっていました。これが匂いのもとでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1665094439651-5c46UBUVWl.jpg?width=1200)
もう少し歩くと、まだ元気なサーモン十数匹が渓流の中、ひしめいていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1665094699629-mKljU8vBeL.jpg?width=1200)
サーモンの一生の舞台で終演を迎えようとしているのです。
大西洋からセントローレンス河、オンタリオ湖を遡って、生まれ故郷に戻り、その一生の幕を閉じようとしています。。。
いいなと思ったら応援しよう!
![たなかよしあき](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33187659/profile_3ab49deb191740052025cd25c12d783d.jpg?width=600&crop=1:1,smart)