2月18日朝。定例ルージュ・パーク・ウオーキングに仲間と行きました。合計約40センチの積雪の後、トロント市内外の主要道路の除雪、融雪は見事に終わっていましたが、ところどころノロノロ運転の部分がありました。見慣れたルージュ・パークのトレイルも豪雪をかぶってまるで別世界!

画像1 この写真ではよくわかりませんが、このパークの主要トレイル、マスト(Mast) トレイルの最初の昇り坂。平坦なトレイルがほとんどのトロント周辺で、このルージュ・パークは多少の上り下りがあります。
画像2 ビーバーのアイコンがあるマスト(Mast)トレイルの道標。ここらへんでビーバーを見たことはないし、ビーバーたちの齧り跡を見たこともないですが。。。(笑)
画像3 このトレイルは歩いたり、走ったりしている人がけっこういるので、相当踏み固められていて歩きやすいです。
画像4 私たちの「心臓破りの丘」もスッポリ雪に覆われ、大人や子供たちの絶好のそり遊びの場所になっています。
画像5 ルージュの森。。。
画像6 テーブルの上にこれだけ雪が積もっているのです。私はこれしか衣装がないのか。。。十数年同じのばかり。(笑)

いいなと思ったら応援しよう!

たなかよしあき
好き勝手にやっていますので、金銭的、経済的サポートは辞退させていただきます。ただ、スキ、コメントは大歓迎させていただきますので、よろしかったらお願いいたします。望外の喜びです!