帰ってきた「貴婦人の胸飾り=個人の和訳=」!!!5月30日朝の定例ルージュ・パーク・ウオーキング。先週、チラホラと貴婦人の姿を見たと思ったら、今朝はもう群生の花盛りが始まっていました。「Dame's Rocket」。来週あたりはピークを迎えるかもしれません。 17 たなかよしあき 2023年5月31日 06:22 今朝歩いたルージュのトレイルでは、本格的な「貴婦人の胸飾り」の群生は見られません。こんな感じで、緑の草原の中にチラホラというところです。 白と薄紫、ピンクがかった色が中心のように見えます。何となく貴婦人の気品が漂っているようではありませんか。。。 今日は28℃前後、快晴、日本でいう真夏日の感じでした。湿気があまりない代わりに、直射日光の強烈さは半端ないです。蚊もジャンジャン出始めました。 これは前にも登場しました。Greater celandine 辞書で調べると「クサノオオ」という競走馬みたいな名前の野の花。笑。この花の背景があまりにもよかったので撮りました。野草図鑑によると「クサノオウ」で、ケシ科クサノオウ属の植物。日本各地にも見られるそうで、「有毒」とも「薬効あり」とも書かれています。なるほど、ケシ科ですからね。。。 クサノオオ、こうして見ると、可憐でもあり、「毒気」もあるように見えないでもありません。笑 いいなと思ったら応援しよう! 好き勝手にやっていますので、金銭的、経済的サポートは辞退させていただきます。ただ、スキ、コメントは大歓迎させていただきますので、よろしかったらお願いいたします。望外の喜びです! チップで応援する #カナダ #トロント #野の花 #ワイルドフラワー #ルージュ・パークのトレイル 17