5月11日午後、ウチから車で25分、北に行った植林地区のウオーキングトレイルにトリリアム(延齢草)観賞に仲間と行きました。帰りに中華料理店でアフタヌーン・ティー・メニューの御馳走を食べました。 21 たなかよしあき 2024年5月12日 07:17 新緑萌える森をバックに満開のトリリアム(延齢草)。ここポリット・トラクトには随所にこのようなトリリアムの群生地があります。 しつこいようですが、このトリリアムはここオンタリオ州の州花です。大部分はご覧のように純白の花弁ですが、中には濃い紫色や淡いピンク色のものも少ないですがあります。 シニア・ウオーキング仲間の一人が撮ってくれましたので、筆者の写真も1枚。 帰りに、仲間の一人で香港出身のCさんが案内してくれた中華料理店に行きました。3時~5時はアフタヌーン・ティー・タイムのメニューで、お皿の盛りがちょっと少なめで値段も安く、ミルクティー、バブルティー、コーヒーなどが無料で付きます。7人でこれだけ食べてお腹いっぱいでした。残念ながら私は、今、歯の状態が最悪で十分には味わえませんでしたが、皆、美味しい、美味しいと言っていました。 kojuroさんの「花が綺麗ですね」というコメントを見て、突然、この写真をアップするのを忘れていたのを思い出しました。笑 レ■ズによると、Linden Viburnum という植物のようです。 いいなと思ったら応援しよう! 好き勝手にやっていますので、金銭的、経済的サポートは辞退させていただきます。ただ、スキ、コメントは大歓迎させていただきますので、よろしかったらお願いいたします。望外の喜びです! チップで応援する #カナダ #中華料理 #トロント近郊 #トレイルウオーキング #エンレイソウ #延齢草 #トリリアム 21