![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139856749/rectangle_large_type_2_33b234d9b493821aba04cdb714ee5a3b.jpeg?width=1200)
中華の味付けの黄金比【定番10品】
あ~、今日は中華料理を食べたい気分だけど、近所に店が無い。
嘆いてもしょうがない、自分で作るか!ということで、味付けの黄金比をまとめてみました。
① 中華あんかけ焼きそば(オイスター煮汁)
② 青椒肉絲(チンジャオロース)
③ 棒棒鶏(バンバンジー)
④ 油淋鶏(ユウリンチー)
⑤ 蟹玉/天津飯(甘酢だれ)
⑥ 麻婆豆腐(マーボー豆腐)
⑦ 冷やし中華
⑧ 中華春雨サラダ
⑨ 中華丼/八宝菜
⑩ 中華ドレッシング
① 中華あんかけ焼きそば(オイスター煮汁)
オイスターソース:大2
酒:大2
醤油:小1
中華スープ:250ml(鶏ガラスープの素 小1/2を溶かす)
※片栗粉(適量)でとろみをつける
② 青椒肉絲(チンジャオロース)
オイスターソース:大1
醤油:大1
酒:大1
※片栗粉(適量)でとろみをつける
③ 棒棒鶏(バンバンジー)
練り胡麻:大3
醤油:大2
砂糖:大2
酢:大2
※お好みで葱/生姜を加える
④ 油淋鶏(ユウリンチー)
醤油:大1
酢:大1
砂糖:大1
胡麻油:小1
※お好みで葱/生姜/辣油を加える
⑤ 蟹玉/天津飯(甘酢だれ)
醤油:1
酢:1
砂糖:1
鶏ガラスープ:70ml (鶏ガラスープの素 小1/2を溶かす)
※お好みで葱/生姜を加える
※片栗粉(適量)でとろみをつける
⑥ 麻婆豆腐(マーボー豆腐)
甜面醤(テンメンジャン):1
醤油:大1
豆板醬(トウバンジャン):小1
中華スープ:150ml(鶏ガラスープの素 小1を溶かす)
※お好みで葱/にんにく/生姜を加える
※片栗粉(適量)でとろみをつける
⑦ 冷やし中華
水:大4
酢:大3
醤油:大3
砂糖:大2
胡麻油:大1
※お好みで鶏ガラスープの素を入れる
⑧ 中華春雨サラダ
酢:大3
醤油:大2
砂糖:大1
胡麻油:大1
※お好みで鶏ガラスープの素を入れる
※酢:醤油:砂糖:ごま油=3:2:1:1
⑨ 中華丼/八宝菜
中華スープ:大7
オイスターソース:大2
醤油:大2
砂糖:大2
酒:大1
⑩ 中華ドレッシング
醤油:大3
酢:大3
胡麻油:大2
すり胡麻:大2
砂糖:大1
※お好みで葱/にんにく/生姜を加える
以上