![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30448950/rectangle_large_type_2_27a8fc14c0785534eaf6d704d0c06583.png?width=1200)
正座 最強説
こんにちは!
セブンイレブンのチョコ棒をむさぼるのが至福の時間、、、♡
yoshiです。
今回のテーマは「正座」です。
最近、いつ正座をしましたか?
昨日、僕の記事を読んでやってくれた方、ありがとうございます!!
正座は、良い姿勢を身につけるのに最適な方法です。
正座が最強のエクササイズである理由
・正しく正座をすると骨盤が立ち、背骨が安定する
・頭の位置が安定する
・足首周りの筋肉もストレッチされ、柔軟性も保たれる
・まるで運動後のように全身の血流量が上がる
・腰痛改善
・猫背改善
・左右のバランスが良くなる
・O脚の改善
今回お伝えする正座は、通常の正座とは少し違います。
とても難しいです。
詳しく説明していきます。
正しい正座の方法
1、ひざとひざをくっつけて、ひざ立ちする
2、ゆっくりとお尻を下ろす
(このとき、左右のかかとをくっつけたまま)
3、30秒キープ
準備運動として、「指立て正座」があります。
こちらを先に行うと良いかもしれません。
指立て正座の方法
1、ひざとひざをくっつけて、ひざ立ちになる
(このとき、指は立てておく)
2、ゆっくりお尻をかかとに落とす
以上になります。
硬くてうまくいかなくても、無理やり、グイグイと行わないようにして下さい。
毎日、少しずつ行ってみて下さいね。
きっと、体がポカポカしてきて、足首周りの安定感や姿勢の変化を感じられるようになるはずです。
実践してみて、何かわからないことや変化を感じたら、ぜひご連絡ください(^^)
P.S
「濃密な関係」になるためには相手の目の奥、脳までを5秒以上見つめるとよい。
yoshi