最近は利用しなくなった
Day427
こんにちはyoshiです。
今日もコツコツやっていますでしょうか。
私はここ数ヶ月くらいコンビニに入ることが少なくなりました。
最近コンビニに入ったのもクリスマスイブにライブのチケット代を支払に近くのセブンイレブンに行ったくらいです。
コンビニにほとんど行かなくなったことでよかったことがいくつか存在します。
代表的なもので言えば、浪費が少なくなりました。
コンビニいくと美味しそうなものがたくさん陳列されています。
そのため、衝動的に何かを購入してしまうことが何度かありました。
また、その時その時の期間限定商品などをみてしまうとちょっと買ってみようかなと心が動いてしまい購入することもありました。
こういったことがコンビニに行かなくなったことで大幅に減少できました。
しかし、コンビニに行かなくなったことで今何が流行っているかのトレンドを掴むのが難しくなったなと感じています。
コンビニは、今の旬なものに対してオリジナル商品を手がけていることが多いです。
そのため、コンビニに行くことでどんなスイーツが流行っているのかやどんな料理が流行っているかを知るきっかけになります。
私自身、基本的にテレビを見ることが少ないためなおさら流行の情報源が限られてしまいます。
こういった面を見ていると、たまにはコンビニに足を運ぶのも悪くはないのかなと感じています。
コンビニは手軽にものを購入でき、今のトレンドを体験するにはもってのこいです。
しかし、価格が高騰しているためコンビニをメインにするのはリスクが高いです。
実際にコンビニに行かなくなってからは浪費も減り、他に使うことができる金額が増えました。
もし、基本的に食事をコンビニで済ましているのであればスーパーやドラッグストアに変えてみるだけでも、お財布事情は楽になるのではないかなと思っています。
ふと最近コンビニに行かなくなったなと、コンビニの前を自転車で通り過ぎて今回の記事を書いてみました。
もし、おすすめのコンビニスーツなどありましたら教えてほしいです。
それでは皆さん、また明日!
yoshi
昨日の記事
いいなと思ったら応援しよう!
