成長する人しない人
Day598
こんにちはyoshiです。
今日もコツコツやっていますでしょうか。
成長する人しない人には、それぞれ大きな差があると私は感じています。
このままだと私はしない人に該当してしまう可能性があるなと感じています。
自責と他責
結論から申し上げると、この行代の通りです。
自責で物事捉えて行動をできるのかと、他責で行動をしているのかです。
たったこれだけと思われるかもしれませんが、これ以上のことはないと私は考えています。
誰しも、大きな責任を負いたくないです。
しかし、この大きな責任を負えるくらいの気持ちで行動をしなくてはいけません。
よく会社で大きな失敗をしたことで、「責任をとってやめます」という人がいますが、それは代表や役員以外は、責任をとっているとは私は思いません。
むしろ、逃げているような気がします。
責任を取るのであれば、失敗してしまったことに対して反省をして、別で大きなプロジェクトを成功させることの方が、よっぽど責任を取ることができています。
「責任をとってやめます」は単なる、会社を辞める口実が欲しかっただけなのではないでしょうか。
本当に、退職をしたいのであれば違うタイミングで違う内容で伝えるべきだと私は感じています。
責任があるから
責任感の大きい仕事をすると、その分収入が増えます。
そのため、常に他責ではなく、自責でいる必要があります。
また、1会社員では、他責マインドになりやすい傾向があります。
理由も簡単です。
今までの先輩や上司の言動や行動を見ていると、どうしてもこれくらいでいいやとどこかしらで惰性になってしまいます。
もちろん中には、自責マインドで仕事に真摯に向き合っている人も多くいます。
そういう人は、入社タイミンがなど関係なく、昇進が早い印象を持っています。
正直、他責マインドは楽です。
しかし、自責マインドでいないと収入は増えません。
収入を増やしたいのであれば、自責マインドでいるべきです。
簡単なことではないかもしれません、でも大丈夫です。
自分が責任を取ると思い続けることが大切です。
そうすれば、今よりも考え方が変わっていきます。
今の自分には何ができるのだろううや、もっと業績を上げるには何をしたらいいのだろうと考えるようになります。
自分には何ができるかを常に考えていきたいですね。
それでは皆さん、また明日!
yoshi
昨日の記事
できてる人の方が少ない