![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146295160/rectangle_large_type_2_269ad4c903903c40eb27a0d8e8f9c1e3.png?width=1200)
子どもの未来を潰したくない
Day1072
こんにちはyoshiです
今日もコツコツやっていますでしょうか
現在メジャーリーグで活躍されているロサンゼルスドジャースの山本由伸選手の地元である岡山県備前市が、市内在住の中高生を対象に試合観戦ツアーを計画していました
しかし、ツアーの募集が終わり当選発表が終わったタイミンで、市に在住している団体からの批判な意見が殺到しているというニュースが上がっています
ニュースの内容的には、募集要項が不公平だという意見や、物価高な状態の中でもっと他に市の予算を当てるべきだという意見が出ています
このニュースを見てさらに、ツアー募集条件をみた上での私の率直な意見は
ツアー条件は、これでいいと思いました
理由はとても単純ですが、国内ではなく海外でのツアーのため、中高生以上じゃないと参加する子どもそれぞれの判断能力や、帯同する市職員さんの管理が難しくなってしまうため、年齢の条件はとても賛成です
それに、初めての海外という参加者も少なくないため、なおさら自分で判断できるかが重要です
そういう面を見ていくと、最低でも中学生以上じゃないと難しいような気がしてしまいます
今回のニュースで出ている反対意見に、他にもっと使うべきところがあるや非応対効果がわからないという意見に対しては、
これから先、日本を担っていく子どもたちに経験という投資をしない方がもったいないような気がします
反対意見を考えている人のほとんどが、高齢者です
こういうことを言うと、批判を買ってしまいますが
正直、高齢者さんよりも子どもの方が将来有望です
それに、不平不満を言っているのはいつだって年配の人です
子どもの将来をしっかりと考えてくれている人は、こう言う意見を言わないと思います
もちろん、市の予算を使って海外へ行くため反対意見が出てしまうのは仕方ありません
しかし、それ以上に子どもたちが何かを始めるきっかけになるかもしれません
そう言うことに対して、快く送り出してあげれるようなおじいちゃんになりたいなとニュースをみて思いました
今回のニュースに関して、個人的な意見などありましたら、ご気軽にコメントしてください!
それでは皆さん、また明日!
yoshi
昨日の記事
いいなと思ったら応援しよう!
![yoshi@フォロバイベント開催中](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62444572/profile_522967192e6693acb62677bed5e101a7.jpg?width=600&crop=1:1,smart)