yoshishi

おかしな癌が見つかって一年。まだまだ大丈夫そうですが… もう自分から苦労は買いません。やりたいようにやる。思うがままに書く。自己満を貫く。 ガンサバイバーと言う言葉は嫌いです。 ◆最近の好み◆料理、図書館、ドライブ、 superbeaver、NEWERA、アクセサリー

yoshishi

おかしな癌が見つかって一年。まだまだ大丈夫そうですが… もう自分から苦労は買いません。やりたいようにやる。思うがままに書く。自己満を貫く。 ガンサバイバーと言う言葉は嫌いです。 ◆最近の好み◆料理、図書館、ドライブ、 superbeaver、NEWERA、アクセサリー

マガジン

  • 元指導員のリアル教習所

    教習指導員としての仕事の中での経験、気づきをあしあととして残します。

  • アウトプット

    「学び」つづける証として

最近の記事

元指導員のリアル教習所#4     「S字コース」

 久々に再開。 法改正が多い業界のため、転職後の1、2年で変わったことも多いかもしれません。あくまで経験談なのでもし現状に合わなくてもごめんなさい。なお、教習所によって脱輪と言ったり、接輪、乗り上げとかいろいろ表現の違いがあると思いますが「脱輪」でいかせていただきます。  S字コースは「苦手」「嫌い」という方が最も多い課題かもしれません。できる人にとってはなんてことないただの道、できない人には両側が崖に感じるせまーい道、こんな感じでしょうか。ここでのつまづきを検定までひきず

    • 40代男!転職前の断食体験記 まとめ

      【3泊4日の断食をして気がついたこと】 ・普段の「普通」は食べ過ぎている。 ・食べ過ぎで初めて満足する習慣がついている。 ・普段の口にする「普通の味」は濃い。 ・ルーティーンで食べることに結びつけていることがとても多い。 ・普段常に何気なく胃に物が入っている。 ・そんなに食べなくとも動ける。 ・身体的にも精神的にも適度な運動を習慣化する必要性はある。 ・飲み物は水でも満足できる。 ・女性は意識が高い。 ・痩せることで人生が変わることはある。 ・環境によって習慣は変わる。 ・

      • 40代男!転職前の断食体験記 4日目

         最終日。  昨夜も寒さのせいでなかなか寝付けず、ようやく布団の中があったかくなったと思った頃に目覚ましが鳴る。7:00からのウォーキングに参加する予定だったが、あったかさに甘え二度寝。そのまま寝過ごすことになった。  良い習慣が崩れる理由など本当に些細である。  ともあれ帰り支度も必要だったため片付けと荷造りをして9:00のお茶へ向かう。外は相変わらず寒い。  今日のお茶は大根おろしのお茶。これまでの梅の代わりに大根おろしが入っていた。醤油を入れ、番茶を注いでいただく。

        • 40代男!転職前の断食体験記 3日目

           さて3日目を迎えた。  昨晩は重〜い疲労感のおかげで早めにぐっすり睡眠。6:00起床。空腹感はないが、バトミントンの筋肉痛もあり体がだるい、重い。断食の効果が出てるのか。  なんとか重い体を動かし7:00からのウォーキングに参加。スタッフさん含め3人でラジオ体操からスタート。いつも講座で一緒になるアクティブな女性は今回はおらず…やはりバトミントンはハードだったようだ。とても寒かったこともあり、体が硬い。動くたびにキリキリ。  約1、6kmの道のりは全て上り坂。ふくらはぎ

        マガジン

        • 元指導員のリアル教習所
          4本
        • アウトプット
          2本

        記事

          40代男!転職前の断食体験記 2日目

           2日目。  まず、昨晩は特に空腹感が無いまま、11時には布団に入った。しかし、全然眠れない。確かに慣れない布団ではあるが、今まで枕が変わると寝れないようなことはないはずだった。しょうがないので読書を始め寝落ちを期待するがこれもダメ。さらに、黙って横になっていると空腹感を意識してしまう。そんなこんなスタンドライトを消したりつけたりの繰り返しで、いつのまにか寝ていたのはおそらく2時過ぎ。  そういえば今まで旅行をすると、間違いなく飲んで寝ていた。私の場合、普段の旅の目的自体が

          40代男!転職前の断食体験記 2日目

          40代男!転職前の断食体験記 1日目

           1月17日、埼玉の山奥の「リフレッシュの森」という施設ににやって来た。 目的は断食。元サッカー日本代表の高原選手が断食でコンディショニングしていたとか、TVで漫画家の蛭子さんがやっているのを見たりとか、前々から興味があったことと、長年に勤めた会社を辞めたタイミングに心も体も一旦リセットしたかったためである。  この施設では酵素断食コース、半断食コース、リフレッシュコースの3つのコースがあり、日数は本人の希望次第。全日程で全く食を断つ訳ではなく、準備期間から回復食まで面倒を

          40代男!転職前の断食体験記 1日目

          元指導員のリアル教習所#3     「曲がる」その1

          1.曲がるということ  多くの教習生にとって最初の壁にもなるし、うまくできることによって達成感が味わえるし、車をコントロールする楽しさを最も感じる要素だと思います。  まず、曲がるという事に構えすぎないことが大事。「よし!曲がるぞ!」なんていう気負いは全く必要ないし、実際、運転席の友達がそんな雰囲気でやる気満々だったら引きますよね。これまた単純に、自分が行きたい方向にさえ安全に進めていれば正解です。  しかしながら、基本操作でありながら最初につまづく生徒さんが多いのは現実で

          元指導員のリアル教習所#3     「曲がる」その1

          元指導員のリアル教習所#2    「ペダルの加減」

          ブレーキペダルとアクセルペダル 今回はペダルの踏み加減について、教習の中で感じたことをお伝えしましす。ポイントは…  ① 距離を使う  ② 目盛りをイメージ この2つです。 1.運転操作はなんでも距離がかかる  私は初めて車に乗る教習生にはまず「自分で止まれるぞ!」という安心感を持ってもらうことを大切にしていました。そこでまずはコース外の安全な場所で単純な前進と後退を繰り返し行います。例えばAT車であれば【ブレーキを離す】→【ブレーキをかける】を前進と後退で繰り返します。

          元指導員のリアル教習所#2    「ペダルの加減」

          元指導員のリアル教習所#1    「心構え」

           教習所指導員として16年にしてこの仕事を離れることとなり、これまでの教習の中で感じ取った運転上達のコツと、教習のポイントなどを足跡として残しておきたいと思います。これはあくまでも教習に携わってきた中での経験則であり、正式な教習要領や運転教本とはずれた考え方もあるかと思いますが、一つの考え方として受け取ってほしいと思います。その中で何かひとつでも今必死に頑張っている教習生が楽になれる要素があれば幸いです。  教習に携わってきて上手く伝えられたという時もあれば、僕が担当してご

          元指導員のリアル教習所#1    「心構え」

          うちの子が好きなヤツ

          うちの子が好きなヤツ

          「自己肯定感ノート」で学ぶ

          なんかひとつ、つづけてみよう… 何かの拍子でaudible(オーディブル)の1ヵ月無料体験を発見。毎日片道1時間の車中を「有意義なスバラシイ時間にする!」という、いかにも三日坊主で終わりそうな理由で登録した。その最初のサービスコインでダウンロードしたのが『神メンタル』。  初めてのオーディオブックであったが、そこまで強烈に印象に残ったわけではなく…「へ~」位の感じで毎日聞き続けること、30時間。なんだかんだの毎日リピート。  本気で「刺さる」ってこういうことかもしれないなぁ

          「自己肯定感ノート」で学ぶ

          +2

          できればいつもこの空でいい

          できればいつもこの空でいい

          +2

          神メンタル

          できるヤツは自然にできちゃう・・・  成績のいい人、営業ができる人、事業に成功する人、一流のスポーツ選手・・・成功している人は並々ならぬ努力をしているが、本人からすれば「努力」という認識がない。  それはなぜか・・・「このぐらい自分には出来て当たり前」というメンタルが完成されているから。  先の自粛生活の中で、一人っ子のお姫様の暇つぶしに、やったこともないクッキー作りをやらされた。が、確かに…「絶対そこそこうまいのができる。」という自信があった。「調べながらその通りやれ

          神メンタル