見出し画像

集団ナルシシズム・ ω・

ダークトライアドは遺伝子やけど
DNAを持たない人でも

特定の状況下ではナルシシズム
になっちゃうんですな・ ω・

どんな人が影響を受けちゃうの?
ってのを本を参考に記事にしました

平気でうそをつく人たち
について書いた記事の続編です

・ ω・つ 前回記事
https://note.com/yorusangekino/n/n6f58b3cbb89c

人間、自分の意識を持って思考・行動するより
誰かに頼ってしまった方がラクチンってのが、
心理なんですな 

・ ω・つ マターリ 引用📖

大半 の 人 たち は、 リーダー と なる よりは 
むしろ 追随 者 と なる こと を 好む という 事実 で ある。
これ は、 何 よりも まず、 怠惰 の 問題 として 考える こと が できる。

★集団ナルシシズムというテーマなので
組織活動をイメージして下さい

①自分たちに与えられた権限はここまでなので
それ以上の質問等は、他部署または上層部に当たってくれ

②自分たちには専門の仕事が与えられているので
ある程度の意思決定権と誇りがある

のように、自分たちには”専門範囲”があるので
仕事はあるが、責任所在は他部署または上層部にある
という遠回しな”責任転嫁”が発生するんですな

のくせに、自分たちは与えられた仕事の専門家
というプライドがもれなくセットになった結果を
解説していきますぜ・ ω・

実際の内容では、”専門化”と表現されていたが
馴染みやすい言葉の”アイデンティティ”を混ぜると
①と②を足したイメージが、しやすいと思います

・ ω・つ 混ぜこぜ🌀
★組織、集団、コミュニティ等に所属する人間の心理は

・自分のアイデンティティに親しい専門集団を選びたがる
・所属する専門集団の独自アイデンティティを掲げる
・”アイデンティティ”に適合わしい人間を新しくメンバーに加えたがる

専門化自体が悪いって話じゃないんですけど、
集団ナルシシズムを具体的なイメージにすると、

ネット上のチャンネルとかサービスいっぱいある中で
コミュニティごとの風土とか民度みたいなのがあると思うけど

運営陣と、コミュニティ本体と
参加者たちの関係性に若干似てると思うんすよね

・ ω・つ 要するに

コミュニティの参加者の一部は、集団のアイデンティティを盾に

個人の思想や主体性を放棄しつつ

あーだこーだ騒いだ末に、トラブルが起きても

自分個人に落ち度は無く、コミュニティの雰囲気や

上層部や運営側に問題があると、責任転嫁する現象を

集団ナルシシズムの結論とさせて頂きます。完



P.S 個人的には、誰かにしか従えない自己意識の無い人ってのは
発言に責任感が見られなかったり、関わると最終的にイライラしますな

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?