マガジンのカバー画像

#勉強になった本

14
人気のビジネス書から小説まで、コピーライターの視点で読み解きます。
運営しているクリエイター

#解説

アイデアや企画は、資料集めが9割。

アイデアや企画は、資料集めが9割。

アイデアを出したい、いい企画を考えたいなら、これだけはやってほしい。

それは「資料を集める」こと。

みなさんは、ビジネス書で世界的なベストセラーであり続けている『アイデアのつくり方』を知っていますか?

タイトルの通り、だれでもアイデアをつくれるようになる方法を解説した本です。内容を知りたい方はこちらの記事をぜひ。

著者のジェームス・W・ヤングはこう言っています。

商品やサービスのアイデア

もっとみる
天才もやっている「アイデアのつくり方」

天才もやっている「アイデアのつくり方」

こんにちは、シノです。みなさんは「いいアイデアが思い浮かばない」と悩んだことはありませんか? わたしはよくあります…。

そんな人にうってつけなのが『アイデアのつくり方』(ジェームス・W・ヤング著/日本では1988年出版)。

30年前の本って古くない?とみくびるなかれ。この本はアインシュタインやダーウィンのように考えるコツを、わたしたちに教えてくれます。

時間がない人は、この記事に目を通すだけ

もっとみる