猫に学んだ「やり抜く力」
ども、日韓夫婦のよーぺーです。
結婚式はソウルでやったんですが、二次会のカラオケルームで酔っ払った勢いで妻の韓国の友人30人くらいの前でバック宙して頭から落ち、ソウルの空気をカッチコチに凍らせたことがあります。
#瞬時に何事もなかったかのような空気を作り出しました。
さて、今日は「猫に学んだやり抜く力」について。
うちの猫は、とにかくあきらめないんです。
というか、猫という生き物に「諦める」という言葉がないのかもしれません。(我輩の辞書に不可能という文字はニャイ! byニャポレオン)
お腹がすいた時、ボクがいる部屋に入れてほしい時、とにかくアピールがすごい。それもあらゆる色んな手段を使って。
例えば、朝ボクも眠い時があるので、
「ニャー、ニャー、ニャー」
ボク「zzzzzzzz」(無視。気づかないフリ)
「ニャー、ニャー、ニャー、ニャアアアー」
ボク「zzzzzzzz」(無視。気づかないフリ)
猫「・・・・・・・。」
ビシッ!ビシビシッ!(ボクの顔を猫パンチ)
それでも起きない場合は、テーブルにあるモノを落としまくる。
という感じで、とにかく結果をだすためにやり抜くんです。
そして結果がでなければ、他の方法を試してみる。
最近では、大きな成果を出す人はIQよりもやり抜く力を持っている人だと言われています。
大きな成果を出した人の多くは、必ずしも才能に恵まれていたわけではない。成功するために大切なのは、優れた資質よりも「情熱」と「粘り強さ」
一般的に、大きな成果を上げる人のことを「あの人は頭がいいから」とか「あの人は才能があるから」という風に決めつけてしまいがちです。
でも、実は成果を出すカギが才能よりも「やり抜く力」の方が大事だとしたら、みなさんも一歩踏み出す勇気が湧いてきませんか?
ボクは人生にとって重要な「やり抜く力」を愛するニャンコから学び、そしてあきらめそうになる時、愛猫を見て「ボクはあきらめニャイ!」と言うのでした。(ウソ)
最後まで読んでいただきありがとうございます!
参考書籍(引用元)
良かったらサポートいただけると泣いて喜びます!