![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93775881/rectangle_large_type_2_48f8daf3df1ea922c37c2eacc00a3bb3.png?width=1200)
2022カフェボード納め
皆さまこんにちは。
徳島大学細胞生物学分野・ヨネケン秘書のあべみょんです。
今日明日はさ、寒さが一時的に緩むとかナントカ、言ってなかった?ねぇ?
寒さが緩むと見越した格好してきてんだわ、こちとら。
寒いやないか(怒)!
と、空に向かって、コラおばさんやってたら
でんでんさんの、本家コラおじさんはこちら↑
秦さんがまたまたホッとドリンク差し入れしてくれました。
ヒナギクと、クコとバラで作った
『男性の腎臓にいいドリンク』とのこと。
![](https://assets.st-note.com/img/1671603159842-VRf765f4XT.jpg?width=1200)
なんだかいい尿が出そうな気がします!
さて!お待ちかね今日はカフェボードを一新しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1671600421233-fCIxUwpRxY.jpg?width=1200)
2022年カフェボード納めってことでね(^^♪
イシダ記念日開始以来ほぼ毎週、短歌コーナーは更新して来たし、カフェボード的にもなかなか充実した1年だったのではないでしょうか!
てことでまずはお待ちかね。
先週、私の事情でお休みしてもらったイシダ記念日。
この季節らしい、オリジナル短歌
![](https://assets.st-note.com/img/1671600022267-GOhv47JntD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1671600027171-jsYQEvcyHS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1671600036148-dd05TyA0gi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1671600041602-5TiC8GTbqc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1671600048091-V6mAugGDZ5.jpg?width=1200)
もしもクッパ主催の飲み会があったら…(笑)
もしくは、ノンフィクション?
石田くんが経験したとある飲み会の、誰かをクッパと想定し、自分はクリボーということにして?詠んだとか???(笑)
お付き合いも大事ですから。
うまいこと、「潰れたフリ」でもしながら、負担をかけずに、世渡り上手にこなしましょう(^^♪
忘年会なんかも徐々に復活しつつあるのでしょうか~
飲んだら乗るなを徹底して、あと、石田くんはスマホ落としたりしないように、大いに楽しんでください~。
続きまして
カフェボード納め特別企画
ヨネケン みんなの 2022 「今年の漢字」
![](https://assets.st-note.com/img/1671600673489-1uvyXK0N4v.jpg?width=1200)
清水寺のご住職にもお越しいただきまして。本格的に。
![](https://assets.st-note.com/img/1671600696502-JdCZnk4C85.jpg?width=1200)
では、一気に見ていきましょう~(順不同)
![](https://assets.st-note.com/img/1671600833574-6LPXCO775Y.jpg?width=1200)
秦さんは 『破』
中国の古いことわざ『不破不立』から取った字だそうです。
古いものを打ち破らなければ新しいものは立たない!
今年はコロナの突破口が見えた!
また、革新的な考えを持つことでまだ誰も発見していないものを見つけられる。研究者にとっても大切な気持ち!
とのこと。
めちゃめちゃカッコいいやないかい な漢字でした(^^♪
福原さんは 『動』
コロナ禍とともに入学し、大学生活のほとんどがオンライン授業だった福原さん世代。2022年は医学研究実習で毎日学校に行ったし、4年ぶりに旅行にも行けて、ここ数年では比較的アクティブな1年だった
とのこと(^^♪
だいぶ緩和してきたものねぇ~
福原さんのキャンパスライフが来年以降もより充実したものになりますように!
![](https://assets.st-note.com/img/1671600746992-ysAke25FR0.jpg?width=1200)
李さんは 『渡』
コロナの影響でなっかなか来日できなかった李さん!
今年の夏、やっとやっと海が渡れて徳島に来てくれました(^^)
徳島には慣れたでしょうか~~~
実はまだ、歓迎会ができていません。。。寒くなってきたし、お花見シーズンにドカンとする予定!!!李さんもうちょっと待ってねぇ(*´Д`)
上久保さんは 『会』
こちらも、今年入学イヤーということで、
コロナ禍で制限がある中でも、StudentLabにサークル活動に、積極的に活動している上久保さん。数々のよい出会いがあった1年だったそうです(^^)
徐々に対面授業も増えてきているしね!!!
まだまだたくさんの良い出会いがありますように!
![](https://assets.st-note.com/img/1671600757574-8qFYB8ZMod.jpg?width=1200)
石田くんは 『短』
これはもう、言わずもがなで 短歌の『短』ですよね!
いやいや、『歌』のほうじゃないんかい…とお思いの方、チッチッチ。
『ヨネケンが楽しかったので一年が短く感じました』という、お手本のような答え付きですよもうね。山田君!!!座布団1枚石田くんに!
あべ は 『行』
2021年10月以降、『「やってみたいなぁ」で終わらせずに本当にやってみる』を目標に1年ちょっと過ごしてきました。実行の『実』にするか『行』にするか迷ったのですが、実るにはまだ早いから、まずは『行』
カポエイラから始まって、雪山登り、海遊び、鉄路で帰省、三点倒立、雲梯、英会話、一人カラオケ、サウナ and more
なんだそんなことかと人には思われるかもしれないけれど、私にしてはかなりいろんなことを『行えた』1年でした!
![](https://assets.st-note.com/img/1671600768186-hIkDOTsvlZ.jpg?width=1200)
米村さんは 『興』
今年は阿波踊りが再開。久しぶりにお祭りが開催されました。
米村さん的には、阿波踊りの課題も浮き彫りになり、本腰を入れて踊りに取り組むと決めた年でもありましたね~~~
いろんなことが『興』った1年ということだそうです(^^♪
浅野さんは 『外』
コロナ禍以来一番「外」に行ったなという年だったそうです。
5年ぶりに四国を脱出したとも言っていました(^^♪
コンサートでもお客さんの前で演奏できるようになったもんね~!
一層忙しくなって大変なこともあるとは思いますが、浅野さんのフルート奏者としてのご活躍もとても楽しみにしています~~~
![](https://assets.st-note.com/img/1671600779216-bVgrSao3KL.jpg?width=1200)
栗栖さんは 『猪』
2022年は…寅年なんですけど…(笑)来年は卯年ですし…
栗栖さんと言えば、今年春から夏にかけては虫取り、秋から冬には魚釣りと、週末お子様とアクティブに生き物と触れあってこられてたから、「虫」か「魚」と思いきや、全国ニュースにもなった、小松島に現れた暴れイノシシがインパクト大だったようですw
干支がなんであろうと、栗栖さんは猪突猛進!!!
三原さん(誰やねんw 神経内科学分野のパートさんで、ヨネケン心の友)は 『縁』
今年は本当に、いいご縁に恵まれた1年でした~とのこと(^^♪
お仕事にゴルフに忙しそうな三原さん、神経内科スタッフでありながら、私のよきお喋り友達として、ヨネケン企画に度々ご参加くださっています。来年もどうぞよろしくお願いします~
![](https://assets.st-note.com/img/1671600787987-U8jY5ytaFs.jpg?width=1200)
柴田さんは 『家』
今年は結婚もし、「家族」をすごく意識する一年だった。という柴田さん。
いやいや~~~ヨネケン最後の大物?独身助教がねぇ。若い奥様を頂いて家庭を持ちました。年末年始は短期間で両家実家に顔を出し、相当ハードになる予定だそうですが(笑)
家族ってそういうもんだから(^^)風邪などひかぬよう、楽しんでくださいね~~~(^^♪
鈴木さんは 『進』
ヨネケン大阪支部でのお仕事も始まり、いろいろと学びがあり進歩した一年でした!仕事に慣れ余裕ができてからは、プライベートでも新しいことがスタートしたとのこと!なんだろう(^^♪また教えてもらおう~~~
![](https://assets.st-note.com/img/1671600797550-74oeYNukKD.jpg?width=1200)
あまいずみさんは 『幸』
あまいずみさんも新婚1年目ということで『幸』
ちっとも照れずに、『幸』ですと言えちゃうあまいずみさん素敵でしょ!
字もなんだかアーティスティック!!!!
日本名は「はるや」に決めたみたいですね~いいね(^^♪
![](https://assets.st-note.com/img/1671600807298-DwogPBKk9g.jpg?width=1200)
ってことで、来年もやろ(笑)
カフェボード納めは みんなの 今年の漢字 で決まり(笑)
あ、そうそうそう。
ひとつ前のカフェボードで掲示していた福原さんの賞状ですが、
ヨネケン偉大なご先祖様コーナーに追加しました(^^♪
![](https://assets.st-note.com/img/1671602983182-NyMGRzrBYK.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![あべみょん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31804157/profile_cc0186089bb142dd11ba26c49e39f117.jpg?width=600&crop=1:1,smart)