見出し画像

米村さんの眉山周辺ジョギング~徳島の町を紹介します~

皆様こんにちは。
徳島大学細胞生物学分野・ヨネケン秘書のあべみょんです。

GWがやってきますね!!!
なんか、、、気のせいかもしれませんけど、今週は月~木曜日を、やたら長く感じたのはGWを待ちわびていたからでしょうか(笑)

まぁね、そうはいってもGW、
基本的にはステイホームで。特に、遠出する予定もなければお客様の予定もないのですが。

あるとしたらそうね~~~~
夫が、漆喰を塗ると言ってたかな(笑)我が家の壁に漆喰を塗るそうです。ちょっと楽しそう(笑)
我が家はですね、自慢じゃないけど中古物件でね。
サグラダファミリアよろしく、いまだに改装中なんですよね。
生きている間に完成するかどうかわからないのですが、やっと内装、漆喰を塗るところまで来たようです(^^) (あべ家ガウディ計画)


ヨネケンからは、特にお伝えすべきことはございませんので
またまた米村さんのFacebookからネタを拝借することにします(手抜き)

毎週金曜日の8時30分~、医学科1年生を対象とした『基礎生物学M』という講義を米村さん、担当しておりまして。
2回目の講義だった先週金曜日。
授業終わりに「徳島の町の紹介」をしたそうです。

県外から来てる学生さんもいらっしゃるのでね。

大学周辺、眉山の周りこんな感じだよ~と写真で紹介。

もちろん、ランナーの米村さんですから、週末のジョギングついでに写真撮影です。ということで、Facebookの投稿をご覧ください↓


眉山1周。
週末のジョグはキャンパスから眉山の周りを1周して戻るルートとし、写真を撮りました。
これは新入生への講義の中休みで徳島の町を紹介するためです。


新一年に対する講義の最初は導入だけに費やして、
これからの6年間に対する、モチベーションを再確認させたり、将来を具体的に思い描くようにしてもらおうとしています。(←3児の母でありながら総合内科医として働く北野医師。女性医師として日本で初の総合内科医資格を取得。そんな北野医師を追ったドキュメンタリー番組を見てもらいます)

先輩医師からのメッセージにこちらの意図通りに反応する人も多いのですが、意外に私の自己紹介が良かったとアンケートに回答する人がいます。

現在も遠隔授業ではありますが、大学という未知の世界に入るにあたって、学生としてはどんな人に教わるのかを知ることができるというのは安心材料になるのでしょうね。

米村さんのFacebookより
今年は卒業も入学もこのような看板を立てて祝っています。ここからスタート。
水分は500 ml2本を用意しました。トレラン的な装備です。
このキャンパスの図書館など。
裏門を目指します。奥が眉山です。
裏門を出てすぐ、徳島ラーメンの可成家。
キャンパスの隣はJAの公園で、プール、テニスコート、野球場などがあります。桜はほぼ終わり(4月9日です)。
西に向かうとこんな鳥居があります。
徳島で有名な阿波狸合戦で活躍した狸(四輪車を使って輸送隊を率いたとか)が四輪大明神として祀られています。ただのお話だったのが、神社までできるのは大いに不思議。それを守って毎日お花を供える人がいるというのは、特に信じているわけでないにしろ、何か謙虚でありたいという人の心を示しているように感じます。
大学のキャンパスは市街地の外れで、すぐに田んぼが多くなります。まだ水は入っていません。
眉山の麓には非常に多くの神社があります。
こちらはお寺さんの池。真言宗の地蔵院
四国のお遍路も弘法大師、真言宗、ということでやはり、真言宗のお寺は多いです。
この道をそのまま行けば眉山を超えて向こう側に出ますが、今回は眉山の周囲を廻ります。
西側、鮎喰川の河原。
このような像も各所にあります。古いのかと思えば、平成だったりするので驚きます。
眉山の西の端。
南側に出ました。眉山の尾根にカンポの宿とか、ロープウエイの駅などが見えます。
南側は田圃や住宅街です
だんだん市街地に近づいてきました。
こういう灯籠はおそらく古くからあって、道路の敷設時に丁寧に残したということなのでしょう。
東の端に来ました。普通の街になっています。
徳島ラーメンの代表の一つ、東大。味が濃いので印象が強く、時々は食べたくなります。
東側を北に登っていきます。阿波踊り会館が見えてきます。
阿波踊りも徐々に全面中止から、開催に進んでいます。4月29日には徳島城の中央公園で阿波踊りイベントがあり、私も出ます。
ここまでで16 kmほど。
ほぼ徳島駅前ですが、ここで10:05。この時刻になるように、スタートするようにしていました。
それは、この大判焼きの「あたりや」で1個だけ大判焼きを買うため。10時開店ですが、4人はすでに並んでいます。先週、10:30過ぎに通りかかったら、長蛇の列だったので、何とか、人数の少ないうちに列に加われました。
殿様蓮の本部があるようです。連長のお店ということかしら。
こちらですが、あんこが多めで、塩味を感じます。最初、これが大判焼き?と思いましたが、慣れるとまた食べたくなります。
走る途中に店による可能性がある時はバッグにマスクを入れておきます。
東から西へ。これまででは一番交通量の多い道路です。ここは、キャンパスのある蔵本の一つ手前のJR佐古駅近くの交差点。
数年前にできた、派手な絵のパン屋。
わざわざ立ち寄って買うということもないのですが、意味不明な店名は、何じゃあれはと強烈な印象を残します。
キャンパスに戻りました。
正面が大学病院、左は隣接する県立中央病院。
病院の右側に医学部の建物があります。
医学部の建物の一つ。
20 km弱でした。
こちら、フラスクに入れていた水分も大体飲み干しました。



以上、米村教授による眉山周辺 徳島の町紹介ランニング でした~!

ためになったね~~~~ためになったよ~~~~~♪(Ⓒもう中学生)

ランニングが4月9日、まだ桜も咲いていますが
今はもうすっかり、新緑モリモリ(^^♪
早いところでは田植えも終わっていたりして。農家さんフル稼働!
以前ブログでも紹介した「東大」「あたりや」も出てきましたね。

あと、敏腕秘書の豆知識?としましては
最初の方ちょこっと出てきた「地蔵院」は安産祈願でも有名。
何を隠そう、私の長男、そう、あの玉のように美しい少年がお腹にいるときも安産祈願してもらいました。

安産祈願に行きますと、御守りと「お札」「謎の粒(正露丸のような)をもらいます。
「お札」は腹帯に挟んで、「謎の粒」は陣痛が始まったら食べるように言われるのです。

お札はちなみに白と赤があり、白だと男の子、赤だと女の子が生まれるとかなんとか♪(何色だったか覚えていないということは、我が家は白だったのでしょうw)

「謎の粒」も、里帰り出産先まで持って行ったけど
バッタバタの陣痛~出産劇場だったため食べる暇がなかったような(笑)
一体、何の粒なのでしょう…(笑)

ね!

ためになったね~~~~ためになったよ~~~~♪(Ⓒもう中 2回目)


そうだそうだ
明日、29日は米村さん阿波踊りイベントに出演予定ですが…
徳島がっつり雨予報ですね。
雨なら5月1日に順延とのこと。その可能性大ですが!
阿波踊りいかがっすか~(^^♪


いいなと思ったら応援しよう!

あべみょん
サポートだなんて、めっそうもございませんが万が一サポートなど頂けましたら、研究室メンバーのお菓子代として使わせていただきます。