御朱印ブームが下火らしい
いつぞやだったか御朱印ブームが下り坂というネットニュースを見て、
「ほーん、それならあまり並んだりしなくてもええな」
って軽い気持ちで思ってたんですが、その記事(本当はリンク貼りたかったんだけど、数ヶ月前のものすぎて見つからない)に対して
えっ…
と思ったこともちらほらあったので、ツッコミというかそういう記事。
ただ自分の場合宗教観、大きくいうとスピリチュアル方面に関する思考がえらく歪んでる自覚があtたりするので、あくまでも変人の一つの考えと思っていただければこれ幸い。
終わらない御朱印集めが苦行
終わるようなコンテンツだったらそれはスタンプラリーなんよ
という、むしろそれは流行りすぎて御○○印とか増えていったコンテンツそのものに突っ込むようなツッコミをしてしまったけど、
自分としては御朱印は集めるものじゃなくて参拝した記憶と記録を残すものなので…
ちなみに上記写真は先日チラッと記事にした大村神社での御朱印、
同じ御朱印でも参拝するたびにいただいてます。
終わる終わらないは考える必要そもそもないし、御朱印もらいに行く、ではなくお参りしに行く(から御朱印いただく)スタンスでないとしんどいかもしれんね。
御朱印高すぎぃ!!
…いうほどか?いうて200、300円、しても500円くらいじゃないの?と思わなくもない。
自分が切り絵だったりカラフルなスタンプ施してある御朱印にあまり興味がなく、選択肢があるときは大体御朱印の印と日付が書いてあるものを選ぶのでそんなに高くないのは勿論のこと、少なくとも直筆で今日の日付書いてくれるんだから2、300円は寧ろ最低ラインでは…って思いがち。
御朱印にお金払う分で美味しい食事が食べたい、って意見も散見し個人的なこととしては遠出の際の食事、その土地柄の美味しいご飯、とかそういうのにほぼほぼ興味がないのもあるかも。
1人旅行とか、飯食ってる暇があったら行く観光地増やしてぇ…って思っちゃうタイプなので。
ま、趣味娯楽に対するお金の使い方は人それぞれだしね。
自分の棺桶に入れられるの恥ずかしい…
実はニュースで見かけた時1番「えっ」って思った要素がこれで、割と本気で「恥ずかしい要素どこ」って気持ちになったんですけど、華やかな御朱印だとそういう気持ちになるのかなぁ。
自分は心がしんどい時御朱印帳の蛇腹を広げてテンション上がるというか、ニコニコしちゃうというか、参拝に行ったことを思い出して、また行きたいな…がんばろって自己肯定感上げたりするので恥ずかしいというより寧ろ自分の生きた足跡の一つというか誇りでもあるので、嫌味でもなんでもなく不思議、という感覚
(それはそれとしてこの「嫌味ではないが漠然とした不思議」感は考え方の合わない方をイラつかせてる自覚はあるし、普段は「嫌味ではないが漠然とした不思議」に思うことはあまり発信しないようにしてるんだけど、今回は話題が話題だし、本当に気になってたことなので気を悪くしてしまったら申し訳ない)
余談1
それはそれとして、最近一つのお寺をテーマにした博物館等で、御住職が来て、御朱印認めてくれたりするの、あったりするんですが、「いくら本尊の仏像を拝むことができたからって現地に足を入れてないのに御朱印いただいていいものか」と自分の中で葛藤してて、未だにそういうところでの御朱印はもらえず仕舞いではある。
余談2
ちなみに自分が神社お参りした際に御朱印をいただくようになってから初めてピンときた御朱印がこちら
古くからある由緒ある神社ってこともあるんだけど、筆で神社の名前を書かず印だけで魅せるというかなんというか…。
あと来宮というか鳥居から一歩入った途端涼しくなったというか
「空気変わったな」
って感じがすごくて、本当は名古屋駅からDAHONくんでサイクリングしようと思った下見に来たつもりだったんだけど、いい意味でゾクゾクしてそれどころじゃなかったな。
結局その一回しかまだ行けてないのでまた行きたいぞ。
(当時は刀剣メインの宝物館もまだ建設中だったのでそこにも行きたいしね)