![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57039730/rectangle_large_type_2_cfce5e115b50c77a3760bf7b517c8390.png?width=1200)
コドモドラゴン「テグラマグラ」(今日の音楽と徒歩と私 2021/07/21)
今日は歩いて来ました。
2日ぶりです。
梅雨あけてから猛暑ですね。
暑すぎる。
今日の音楽。
今日も単発音楽。
ちょっと最近のビジュアル系なんかを聴いてみようかなーと。
サブスクで聴ける範囲ですけど。
今日はちょっだけ知ってるというか聴いたことのあるバンドを。
コドモドラゴン「テグラマグラ」を聴きながら。
コモドドラゴンではなくコドモドラゴン。
コモドドラゴンだったらそれほどダサいバンド名はないですしね。
ちょっもじってある。
01. テグラマグラ
02. 棘
03. 彼彼
04. DOUBT
05. この世界は終わりだ。
06. サイレン
07. 学級崩壊
08. 毒虫
09. 嚥失
10. DIRTY×DIRTY (album mix)
11. hate
12. 想葬 (album ver.)
2曲目の「棘」のMVをスペースシャワーTVかなんかで見たんだと
思うんですよね。だから知ってる。
この曲はカッコいい思う。
曲の展開もいいし。
好みの曲。
「棘」
「この世界は終わりだ」
「DIRTY×DIRTY」
最近のビジュアル系に多いのかハード系、ラウド系の曲もあれば、
ビジュアル系の王道って曲もありますね。
でまた演奏が上手い。
知ってるビジュアル系はある程度下手なイメージなんやけど😆。
最近はビジュアル面、演奏面、テクニック面も肥えたバンドが多いですね。
コドモドラゴン。
面白そうなバンドです。
#今日の音楽と徒歩と私
#音楽と徒歩と私
#音楽
#ウォーキングミュージック
#ウォーキング
#名作
#名盤
#CokeOn
#コカコーラ
#GARMIN
#コドモドラゴン
#テグラマグラ