![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69097912/rectangle_large_type_2_7ad00a3527218ae67fce11b68c28938e.png?width=1200)
GLAY「BEAT out!」(今日の音楽と徒歩と私 2022/01/10)
今日も歩いて来ました。
三連休最終日。
あっという間に終わりですね。
そら7日あった正月休みがあんだけ早く終わるんやし3日なんてね。
ないようなもんです🤣。
そんな連休最終日歩いて来ました。
明日が雨予報なのもありますけど。
歩けるうちに歩いておこうという。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69630330/picture_pc_b18cdfafe088d980b212cb2cc4d0e444.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69630360/picture_pc_a3a21a268698cf9cb53b66acc4237ad8.png?width=1200)
そして今日も歩いて聞くはGLAY。
GLAY週間15日目です。
改めて説明しよう。
GLAY週間とはGLAYのアルバムをウオーキング時に聴くという。
しかも新作から旧作に遡って聞くスタイルなのである。🤣。
今日はGLAY「BEAT out!」を聴きながら。
通算2枚目のアルバム。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69097914/picture_pc_9a766a9fcd21c7914d4aef9370370cb4.png?width=1200)
1.More than Love
2.Yes,Summerdays
3.原色の空 <Cloudy Sky>
4.Trouble On Monday
5.Together
6.月に祈る
7.生きてく強さ
8.週末のBaby talk
9.グロリアス
10.軌跡の果て
11.Miki Piano
「生きてく強さ」
GLAYの曲の中で個人的1位な曲。
ミディアムテンポないい曲ですよね。
サビの部分、曲タイトルは歌わずにいられない!!
「グロリアス」
王道GLAY。
GLAYといえばの曲ですよね。
イントロのギターが印象的な一曲。名曲。
「Yes,Summerdays」
良い曲です。
やっぱりこの時期のGLAYですね。
好みのGLAYです。
良いアルバムです。
#今日の音楽と徒歩と私
#音楽と徒歩と私
#音楽
#ウォーキングミュージック
#ウォーキング
#名作
#名盤
#CokeOn
#コカコーラ
#GARMIN
#GLAY
#BEATout