![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90392496/rectangle_large_type_2_fa72eafd7ccb334b4b850c095e8da16b.png?width=1200)
BUCK−TICK「RAZZLE DAZZLE」(今日の音楽と徒歩と私 2022/11/05)
今日も歩いて来ました。
4日連続。いい感じ。
まウォーキングに火の用心込みですけど🤣。
ウォーキング帰ってきて火の用心カンカン。
寒いですね。
今日は手袋しましたよ。
温い。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90556561/picture_pc_77c85f9a352e11073ab0d02a19b17c81.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90556562/picture_pc_0e5d21b51c518d738fe1f552c6279d39.png?width=1200)
さて今日も聴いて歩くはBUCKーTICK。
バクチク週間17日目です。
BUCK−TICK「RAZZLE DAZZLE」を聴きながら。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90392894/picture_pc_7632797bd3a48e33c1164ce66440d86b.png?width=1200)
1. RAZZLE DAZZLE FRAGILE
2. RAZZLE DAZZLE
3. 狂気のデッドヒート
4. 独壇場Beauty -R.I.P.-
5. 羽虫のように
6. 妖月-ようげつ-
7. BOLERO
8. Django!!! -眩惑のジャンゴ-
9. 錯乱Baby
10. PIXY
11. くちづけ
12. 月下麗人
13. 夢幻
14. TANGO Swanka
15. Solaris
全体的にポップですね。
曲数が15曲も入っててお得感。
好きな曲たち。
2. RAZZLE DAZZLE
3. 狂気のデッドヒート
4. 独壇場Beauty -R.I.P.-
13. 夢幻
2曲目〜4曲目のこの曲順、流れがとても良い。
「独壇場Beauty -R.I.P.-」
ギターリフや曲なんかは単調なんやけど、
かっこ良いし心地よいリズム。
そしてロックでポップ。良い曲。
「夢幻」
珍しくビートロック。
広がりを感じるそんなイメージの一曲。
カッコ良いし良いメロディ。
いいアルバムです。
ここ最近の3枚のアルバムは大人ポップ。
好きな系統の楽曲が多く好きです。
#音楽と徒歩と私
#音楽
#ウォーキングミュージック
#ウォーキング
#名作
#名盤
#CokeOn
#コカコーラ
#GARMIN
#BUCKTICK
#バクチク
#RAZZLEDAZZLE