
DIR EN GREY「PHALARIS」(今日の音楽と徒歩と私 2022/08/05)
久しぶりに歩いて来ました。
何日ぶりでしょう。
もう数えるのはやめとこう。
行ける時にしか行けないんだから。
7日ぶりのようです。
数えるんかーい。
しかしそんなことゆうてるうちにもう8月です。
早いなぁ。
昼間は暑いけれど、夜は風が心地よく。
気持ちいいウォーキングでした。


さて今日の音楽。
DIR EN GREYの新譜を。
DIR EN GREY 「PHALARIS」を聴きながら。

1.DSchadenfreude
2朧
3.The Perfume of Sins
4.13
5.現、忘我を喰らう
6.落ちた事のある空
7.盲愛に処す
8響
9.Eddie
10.御伽
11.カムイ
いきなり超大作。
「DSchadenfreude」
10分近い一曲。
ドラマティックな展開が続く曲。
ハードでありメロディアス。
ライブとか展開忘れへのかなと思います😁。
「朧」
いい曲です。
すごい世界観感じる一曲。
メロディアス。
「現、忘我を喰らう」
イントロのギター、ベース、ドラム絡み具合がカッコいい。
ボーカルすごい高音。すごいカッコいい一曲です。
「落ちた事のある空」
ギターのリフがズンズン体に来る。
カッコいい。
DIR EN GREY。
一度聞いただけではホントの良さがわかりません。
何度も聞いてるうちにどんどん良くなっていくんですよね。
どのアルバムもそう。
今回もこれは間違いないアルバムです。
ハードやけどメロディアス。
カッコいいバンドです。
#音楽と徒歩と私
#音楽
#ウォーキングミュージック
#ウォーキング
#名作
#名盤
#CokeOn
#コカコーラ
#GARMIN
#DIRENGREY
#PHALARIS