![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94363109/rectangle_large_type_2_a88124c1076d1e85a3bc51d8c4470dd5.png?width=1200)
NEMOPHILA「Seize the Fate」(今日の音楽と徒歩と私 2022/12/29)
今日も歩いて来ました。
いや寒い。
今日もホンマ寒かった。
寒い。
耳が冷え冷えです。
今日がおそらく今年最後のウォーキングになるかと。
歩いたようで歩いてない日が多い一年でしたね。
来年はもう少し時間合えば歩きたいと思います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94382158/picture_pc_6969dc0123974dbf65a6ae9893cd5d92.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94382266/picture_pc_dd7321d660790bb0070fedbf8bb044c4.png?width=1200)
さてさて今日聞いて歩くは。
NEMOPHILA。
NEMOPHILAのニューアルバム。
NEMOPHILA「Seize the Fate」を聴きながら。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94363117/picture_pc_63b6c296ccc3ef0e45e86180684db0bc.png?width=1200)
1.Seize the Fate
2.炎天 – ENTEN –
3.ZEN
4.Back into the wild
5.Rock'n'Roll Is?
6.STYLE
7.Waiting for you
8.now I here
9.A Ray Of Light
10.徒花 – ADABANA –
11.Soaring~to be continued~
NEMOPHILA。
初聞きです。
知ってましたがオリジナルを聞くのは初めてです。
サブスクでも聴けるのでありがたいですね。
聞いてみたいと思ったらすぐ聴ける。
カッコいいですね。ハードでヘビィ。
ロックでポップで聴きやすい。
ボーカルの声が好きかもしれません。
YOUTUBEで色々カバーしてる動画は何度か見たことあるので
演奏と唄が上手いのはわかってたけどいいですね。
いいと思った曲。
「Seize the Fate」
ヘビィでメロディアス。
一曲目に相応しい楽曲。いいです。
「Waiting for you」
ポップロック。
メロディアス。いい曲です。
「STYLE」
最初のラップ調な感じからハードな展開。
カッコいいです。
ハードな曲、ポップな曲、聴かせる曲。
色々バラエティに富んだ楽曲アルバム。
いいアルバムです。
#音楽と徒歩と私
#音楽
#ウォーキングミュージック
#ウォーキング
#名作
#名盤
#CokeOn
#コカコーラ
#GARMIN
#NEMOPHILA
#SeizetheFate