
BugLug 「Rock Band Is Not Dead 」(今日の音楽と徒歩と私 2021/07/26)
今日は歩いて来ました。
また3日ぶり。続かないなぁ。
ま、色々あります。
飛び飛びでも続けることが大事と思って頑張ります。
さて今日も単発音楽。
今日も最近のビジュアル系事情のお勉強。
今日はBugLugというバンド。
名前だけは知ってましたが聴いたことはなく。
とりあえず最近のアルバム聞いて見ました。
BugLug 「Rock Band Is Not Dead 」を聴きながら。
01. Rock Band Is Not Dead
02. KILLER×KILLER×KILLER
03. SHISHIMAI
04. Cameraman
05. 人間へと帰りたい
06. THE DEAD MAN'S WALKING
07. MOSHPIT☆LIFE
08. V.S
09. TIME MACHINE
10. 絆・創・幸
曲だけ聞いたらビジュアル系とは思えない曲ばかり。
硬派なロックンロールを歌い上げてる感じ。
2009年に活動開始らしいので12年目くらいのバンド。
初期を知らないのでなんとも言えませんがこういうバンドなんかな。
でも嫌いじゃないかも。
ちょっとロットングラフティーに似てるかも。
曲調、掛け合い的なコーラスとか。似てる気がします。
好みの曲。
「Rock Band Is Not Dead」とか普通にカッコよく思うし。
「TIME MACHINE」バラード系もいいと思います。
「絆・創・幸 」ビジュアル系って感じがする曲ですねコレ。
BugLugいいかもしれません。
#今日の音楽と徒歩と私
#音楽と徒歩と私
#音楽
#ウォーキングミュージック
#ウォーキング
#名作
#名盤
#CokeOn
#コカコーラ
#GARMIN
#BugLug
#RockBandIsNotDead