腰椎椎間板ヘルニアが原因で腰痛、坐骨神経痛を患った話を書いていこうと思います。 痛みが出て最初に病院へ行った日から自分の備忘録として、その日の体調、やったこと、気づいたこと、感じたことを書き留めていましたが、ひょっとして同じような症状が出た方に参考になるかもと思いnoteにアップしようと思い立ちました。 痛みがひどく日常生活がままならない中で、いつまでこの痛みが続くのかという不安。 治療が進み仕事へ復帰するまでの不安。 再発しないかという不安。 不安の種はいっぱいありま
早いもので、腰椎椎間板ヘルニアに罹患し治療して復職後一年が経過しました。 現在腰椎椎間板ヘルニアで苦しんでいる方、またはやっと復職する見込みが見えてきた方でこれから先どんな経過になるか、どんなことに気を付けて過ごしていけば良いか気になると思うので久々にnoteへ投稿したいと思います。 ▼動けなくなるような痛みはあった? ・復職して一ヶ月半経った頃、買い物から帰るために車に乗り込んだ時に右足に痛みとしびれが起きてしばらく動けず、落ち着いて何とか帰宅したということがあった。
仕事へ復帰してから二ヶ月半が経過した。 仕事内容については、前回の記事と同じで、中腰での体勢による重力物の取り扱いはやっていないが、それ以外の通常作業は行っている。 仕事内容でこの二週間で腰が「まずい」と感じたことは、生産設備のトラブル処置でその時のメンバーの中で自分にしかできない対応をしたとき。 処置方法を間違えると重大なケガにつながる作業のため他のメンバーに無理にやってもらうこともできず、やむを得ず自分で対応した。 処置内容としては、材料の鉄のコイル材(直径約19
仕事へ復帰してから二ヶ月が経過した。 仕事は勤務については完全に元に戻った(昼夜勤務、残業あり)。 仕事の内容については、一番腰に負担がかかる作業(中腰など体勢が悪い状況での重量物を取り扱う作業)はやっていない。 腰に違和感がある日はコルセットを使い作業をしているが、違和感を感じる日は一週間に1、2日なのでコルセット無しで仕事をしている時間の方が長い。 違和感を感じるのは朝起きてから身支度をして出勤する前に感じることが多いので、その時間帯に少しでも違和感を感じたらコルセ
先週から残業、今週月曜日から交代勤務(昼・夜の二直勤務)を再開(記事を書いているのは土曜日)。 丸二ヶ月の間、残業も夜勤も産業医から禁止されていたので、勤務体制はやっともとに戻った。 今までの残業なしに比べ、週6時間くらいの残業かあり勤務時間が長くなったのと、夜勤が再開されて昼夜逆転の生活になり、体にとっては負荷が高くなる条件となった。 腰と足の様子は、ときどき腰に突っ張り感と右足の太もも前側とひざの外側に痛みが出ることがある。 両方とも動けなくなったりしてしまう痛み
仕事へ復帰してから一か月が経過。 (仕事内容は工場で金属製品の製造のため、製品、材料、生産する機械の部品など重量物を扱う) 現在の状況 ・休職前と比べ、現在の仕事の体への負荷は7割くらいに抑えられた内容・仕事量となっている ・病院(整形外科)へは復帰の診断書を書いてもらった時以降は通院していない ・鍼灸接骨院へは週一回のペースで通っている (感覚的にはもう行かなくてもよいかなと思うけど、鍼灸接骨院からはまだ通って欲しいみたい) ・一週間前に会社の産業医との面談があったが、経
会社へ復帰してから二週間が経過した。 最初の7日間はコルセットをしながら体への負荷が低い作業を中心に作業していたが、コルセットをしていると足に痛みが出ることがあった。 試しに一日コルセットを外した状態で仕事をしていたが、明らかに痛みを感じる回数が減った。 あくまで想像の範囲だが、コルセットをして腰を圧迫すると神経が刺激されて痛みが出るのではないかと思う。 その原因はヘルニアが小さくなっていないのか、神経の炎症が治まっていないのか、それとも両方なのか。 コルセットはも
今日から仕事へ復帰しました。 先週の産業医面談で半日事務作業(座り作業)、半日現場(立ち作業)という話しだったが、朝一上司へ確認したら「事務作業をさせる内容がないから、朝から現場へ出て」と指示される。 何のために産業医と面談したのか意味がわからない。 産業医の意見は全く重みがないのか(意味がないのか)、それとも上司が「復帰してしまえばこっちのもん」みたいな考えで何にも考えず指示を出しているのか。 とりあえず上司の指示には従うが、もし復帰直後の負担が大きいせいで
今日は自分が施術をしてもらっている鍼灸接骨院を選んだ基準について書きたいと思います。 かなり個人的な基準ですので有料記事とさせていただきます。 整体、接骨院、整骨院、鍼、灸、カイロプラクティックなどやってくれるところはどこの地域でも探すとたくさん出てくると思います。 身近に接骨院などで施術したことのある人がいれば参考になるのだが、自分は身近にいなかったのでたくさんある中で選んだ基準として7つあります。 1、 ・自宅近くにある (Googleマップで調べるとたく
今日も足の痛みは歩くときに右足ひざが痛む。 痛みの原因はやっぱり神経だと思う。 鍼灸接骨院へ行ってきた。 やった内容は ・腰へ超音波を当てる ・鍼 ・腰回りへ近赤外線を当てる ・手技 右足のひざが痛く歩けない日もあったので原因として何が考えられるか聞いたが、色々体を触りながら確認していくと、腰からの神経の痛みらしい。 一旦痛みが弱くなっても再び痛みがぶり返すこともあるらしい。 ただ、ぶり返すことは悪いことではなく、良くなっていく過程で現れる症状らしい。 なので痛くなっ
産業医との面談があった。(会社の安全衛生担当も同席) 復職の診断書を見せて内容を確認して休職していた期間を聞かれる。 現状歩くときに右足のひざが痛い時がある、常に痛いわけではない、と説明する。 医者:(第一声)(職場に)戻れるの? 自分:休職前の状態での作業にはすぐには戻れないと思います 医者:他の仕事の方がいいんじゃないの? いまは戻るのは無理だね。 自分:いきなり戻るのは無理だと思うし不安です。 医者:最初は体に負荷をかけないところから始めたらどう?例えば
診察のため整形外科へ行ってきた。 現在の症状として右ひざが歩くときに痛むが歩けなくなるわけではない、腰は突っ張るときもあるが、いつまでも続くわけではないと説明した。 その後右足に力が入るか確認。 診察の結果、復職して大丈夫でしょうとOKが出た。 会社から復職診断書を提出するように言われていたため書いてもらったが「復職可能と思われます」みたいな書き方だった。 仕事内容について何か制限はありませんかと聞いたが、 「制限は特にありません」 「いま痛いのはそのままです」 と言
今日の足の具合も昨日と同じで歩くときに右ひざが痛くなった。 痛みの原因はやっぱり神経から来るものなのかなと思う。 歩いていてひざの痛む場所が変わっていないので、イスに腰掛けた状態で手で痛むところを触ってみるが痛みは感じない。 筋肉痛なら足を伸ばしたりして動かせば痛く感じるのだが、痛みは感じない。 ヘルニアが神経に当たるのか、坐骨神経が動くと筋肉などに当たって痛むのかよく分からないが、痛みを感じる動作、場所が変わらないということはまだ治るまでには時間がかかるとい
昨日は一日中ひざに痛みがあった。 振り返ってみると、ハムストリングスを伸ばすストレッチをやったときに痛みがあったがそのまま続けてやってしまったため、それが原因かと思い今日はやらずにいた。 他のストレッチをやっていく中で、右足を伸ばしたまま腰から上を前に倒すものも痛みがあったので、しばらくやめておこうと思う。 今日のウォーキングはかけた時間は一時間、歩数は5,800歩だった。 ウォーキング中のひざの痛みは、歩き始めてから5分で出始めその後10分間出続けてその後は出た
今日は一日中右足ひざの調子が悪かった。 一週間前に戻った感じがする。 具体的には、足が地面に着地する時にひざの外側が痛むのと腰からお尻にかけて突っ張ったような痛みが走った。 ウォーキングは時間で50分、歩数は5,400歩歩いた。 ウォーキングするしばらく前まではひざの痛みはなかったが、歩き始めて5分ほどするとまた痛み始めた。 ただ、そのまま続けて歩くと痛みは弱くなったり強くなったり波があったが歩けなくなるわけではなかった。 鍼灸接骨院で教わったストレッチもやっ
今日はひざが痛かったりももが痛かったり時間によって痛む場所が変わっていた。 ただ、昨日鍼を打ったためか全く痛くない時間もあって、以前は外で歩いているとき痛みがあったが今日は痛みが気になることはなかった。 昨日、鍼灸接骨院へ行ったが、なぜ行こうと思ったのかを書きたいと思う。 鍼灸接骨院へ行った理由としては、痛みの場所が固定されてきたこと、症状が変わってきても整形外科での処置内容が変わらないため。 腰椎椎間板ヘルニアと診断された直後、いろいろ調べる中で鍼や整体も