ヨコクラうどん

ヨコクラうどん

最近の記事

ヨコクラうどん的メニュー考案術

大層なご無沙汰となってしまいました。 お久しぶりです。ヨコクラうどんの横倉です。 最後の更新が7月の終盤で8月は一度も更新できてなかったんですね(笑) この間、とにかく暑くて暑くて暑すぎてまるで自分は 「ひたすら水分摂取してそれを汗に変える装置」 にでもなったんではないだろうか? と思えるほどひたすら汗ばかりかいておりました(笑) その「水分摂取」と「発汗」の合間をぬって かろうじて「うどん屋」だったと言っても過言ではないかもしれません(笑) いや、流石にこれは過言です。

    • 「暑さ」対策の中で気付かされた「手放す」ことの重要性

      もう最近は接頭語の様に使っちゃいますね。 「暑い。」 言葉を発すると、まず最初にこの言葉が飛び出す様に頭の中身も唇の形も仕上がっているのではないかと思うほど無意識に口から出てきます(笑) (笑)なんて書いてますけど、この「暑さ」が実際にうどん屋での業務を行うに上においては命に関わるような「笑えない」ほど重要な問題になってきている昨今です。 ヨコクラうどんの厨房は今から約30年前に設計されたもので多少の機器の入れ替わりなどはあるものの、厨房内の環境自体は30年前のままで

      • 同業者に認めてもらうって大事

        こんにちは! しばらくぶりの更新となりました。 季節は一気に進んだ感が、、、と言うよりは気温と湿度が一気に上昇してしまってうどん屋にとっては製麺作業、労働環境共に割とハードな日々が繰り広げられているのではないでしょうか?(笑) 今年もやっぱり夏は暑いんだな・・・。 当たり前の事実を再認識させられているここ数日であります。 §同業者に知ってもらう 私は現在、香川県でうどん屋を営んでおります。「讃岐うどん」と聞くと全国的にもかなり高い知名度を誇るアイテムですが、香川県内の

        • 投資によって得られるものを具体的に考えてみることで、行動しやすくなる?

          皆様、こんにちは。 香川県も先日、梅雨入りが宣言されましたが、宣言と同時に一気に昼間の気温も上昇し出した様な気もします。 もちろん、真夏のピーク時に比べればまだまだではありますが、体がまだ暑さに慣れていないこの時期は、うどんを打っていると額に汗が滲む様になってきたぐらいの温度でも、体は参ってしまいます。 実際に本格的な暑さが始まるよりも今ぐらいの体ができていない時の春から夏への移行期間の時期のほうが体が感じるストレスは大きい様な気がしますね。 スタッフも少し体調が不安定に

          これが純手打うどんよしや初訪問時の体験記だー!

          この記事は2021年7月18日にヨコクラうどんのfacebookに投稿された記事の再掲です。 皆さん、元気ですか? 私は元気です。 最近、たまにお休みをいただくこともあり、 今更ながらいろんな「うどん屋さん」を食べ歩くことの 楽しさに気づいた私であります。 そんな訳で先日は飯山の「よしや」さんにお邪魔しました。 こんなこと言うと、怒られると思いますが、 初訪問でございます(恥) いやいや、もうお店がオープンされた当初から ずーーーーーっと気にはなっていたんですよ。 そりゃ、

          これが純手打うどんよしや初訪問時の体験記だー!

          「成長する」ってどういうことなんだろう?

          §「学び」と「成長」 こんにちは。 こちらをご覧の皆様はおそらく、常日頃から色んな物事に興味を持ったり、自分のの知らない事を知ったり、学んだりすることが純粋に楽しいと感じられたり、そうした事に喜びを感じたりする質の方が多いのではないかと思われます。 そして、特にここをご覧になっていない人であっても、人は生きている限り様々な経験を通して「学び」を得て、日々を過ごしています。 一口に「学び」と言ってもその形は様々で ・学校での教育や集団生活 ・家庭内における躾 ・生活から得

          「成長する」ってどういうことなんだろう?

          待ち時間を無くす?

          5月も20日を過ぎてしまいました。 よく考えると1週間に1回の更新ペースだと、 その月の最初の週の書き出しで 「早いものでもう○月になりましたねー。」 と始まり、その2週間後の記事では 「気がつけば今週も半分が終わってしまいました・・・。」 こう始まります。 そしてその次の週あたりでは 「この間月が変わったと思ったら、もう今月も終わりです・・・。」 大抵、こんな事を口走ってます(笑) 要は、いついかなる時でも 「時間の過ぎゆく速さに驚いている」 そんな感じで日々過ごしてい

          待ち時間を無くす?

          Instagram乗っ取られました②

          こんにちは。 1週間ぶりのご無沙汰です。 そんな訳で前回のお話の続きになります。 前回は私の超絶激ゆるセキュリティを最も容易くすり抜けた乗っ取り犯が 見事に私のインスタグラムを乗っ取ったところまでお話しさせて頂きました(笑) §戦いはここから 乗っ取られた私のインスタグラムはこんな感じになります。 赤丸で囲んだアカウント部分、本来は 「yokokuraudon」 屋号をローマ字表記にしたものだったんですが、乗っ取られた後は「__yokokuraudon__」 ローマ字の

          Instagram乗っ取られました②

          Instagram乗っとられました・・・

          長らくご無沙汰しておりました。 ゴールデンウイーク中はお店の業務に集中する、と大義名分を掲げて自分の中でnoteの執筆欠席を正当化しておりました(笑) そのゴールデンウイーク突入直前のタイミングでとあるアクシデントに見舞われました。今回はそのことについて少し記録を残しておこうと思います。 §インスタグラム乗っ取られました 事の発端はインスタグラムで届けられた1通のDMでした。 送り主様は確かに過去にお店に何度かご来店いただいたことのあるお客様だったのですが、その際も特

          Instagram乗っとられました・・・

          全部出さない

          春休みや入学式も一通り終わって、年で始まりの慌ただしさも少し落ち着いた感が出てきました。うどん屋の営業としてもいわゆる「通常営業」の状態になった雰囲気です。 実は先月末に今年の夏に向けて厨房内にスポットクーラーを設置しました。今までクーラーなしで気合いで真夏の暑さを乗り越えてきておりましたが。昨今の異常な猛暑をエアコンなしで乗り越えろ!というのは流石に従業員やスタッフに対する暴力行為だ、と言われるレベルになってきてます。 現実問題として、昨年の夏の営業時には体調を崩すスタ

          お金は誰かを喜ばせた結果

          さあ、4月になりました! 年度が変わって新生活の方もいらっしゃるかと思います。 本業のうどん店における人の流れも3月に比べるとまた違った雰囲気になってきましたね。 大学生と思われる若い年代の方の来店は少なくなりましたけど、4月から新しい職場で働き始めたんだな、と思われる始めて見るお顔のお客様がちらほら見える様になりました。 店舗のスタッフもこの春で数名が入れ替わりました。新しく加わったスタッフは年齢や環境それぞれに違いますけど、それでも、新しい職場に対する期待や不安の入り混

          お金は誰かを喜ばせた結果

          人は誰かと語り合いたい

          早いもので今月も残すところ後3日。いわゆる年度末なので、もしかしたら来月から大きく環境が変わる、ってことでバタバタされてる方もいらっしゃるかと思います。 うどん屋もおかげさまで春休みや夏休みの期間はお客様の来店は増加する傾向にあります。単純にお子さんの給食がないということで、日々の昼食としての需要が増えることもありますし、それに加え、長期休暇中のレジャーとして県外からうどん巡りのツアーとしてご来店していただけることもあります。 この後者の理由で来店数が増える「讃岐うどん」と

          人は誰かと語り合いたい

          ただただ継続すりゃいいってわけじゃない

          このnoteをご覧になられている方は多少なりとも「学びたい」とか「成長したい」と言う向上心をお持ちの方が多いと思われます。  (くれぐれも私の記事が皆さんのそのご期待に応えられているのかどうか?は考無視してください) そうした向上心を持って自己成長を続けていく人たちが必要不可欠としている要素に「継続力」があります。 ・行動を長期にわたって続けていく力 ・コツコツと努力を積み重ねていく力 どんな仕事や職業においても継続的な学習や修練を無しにして成果を得られることはありませ

          ただただ継続すりゃいいってわけじゃない

          社会に出ようとする皆さんへ

          3月に入りました。 当店の学生スタッフの中にも4月から新社会人として働きはじめる子も数名いますし、来年の春に向けて目下、就職活動中のスタッフもいます。 皆さん、それぞれに自分の将来について真剣に悩んで、考えています。 一般的な就職だと1日8時間の勤務、通勤時間も含めて考えると目覚めている時間の半分以上は仕事の時間として過ごす生活が始まります。 「仕事」を自分の人生の中でどういった位置づけにするのか? 自分にとって「仕事」とはどんな意味を持つのか? そうしたことを通して「

          社会に出ようとする皆さんへ

          情報発信って一口に言うけれど

          先週の日曜日、四国新聞に当店の紹介記事が掲載されました。 日曜日の特集記事で「地元香川の老舗の飲食店を紹介する」ページです。 その影響なのでしょうか? 今週に入ってからお客様の来店数が増えている様に感じます。 と言いましても、その増え方は 「はっきり増えてる!!!!」 と言うよりも 「気持ち増えている様な気がしない訳でもない。」 ぐらいの微妙な感じです(笑) たまたま天候やお店周辺の人の流れが良かっただけなのかもれません。 それでも、普段、あまりお見かけしないお顔のお

          情報発信って一口に言うけれど

          「遊び」が顧客をファン化させる

          先日「UDO端会議」なるイベントを開催させていただきました。 「香川県のうどん屋さんやその関係者さんが色々なことについてトークをする」 内容としてはただこれだけのことで、うどん屋始め飲食関係の参加者が多数いるにも関わらず、フードの販売がほとんど無い、というあまり他では見られないだろうスタイルのイベントでした(笑) 当日会場にお越しいただいた方は50名ほどいらっしゃいまして、イベントの規模で言うと、極々小さいものでありますが、企画側の我々にしてみれば、これほど偏った内容の

          「遊び」が顧客をファン化させる