
プールの開放感とそこでの感覚について
関節が柔らかすぎるから、自分でストレッチをしてこの凝り固まった筋肉をほぐすのは難しいと思いますよ。運動などで動かしてしまった方が手っ取り早いです。
そうプロの方に2度伝えられたので、重い腰を上げて家から15分のところにあるプールに通い始めた。
前々からプールで泳いだあとは、なんだか体に良い疲労感があって、気分がいいな〜〜〜〜けど着替えたり乾かしたりハードルが高いんだこれが。くらいの認識だったのだが、立て続けに3日ほどプールで泳ぐにしてみたら、はっきりと肩の力が抜け、胸が開き、呼吸が深くなる実感があった。
晴れた日には天窓から綺麗な光がさしこみ、揺れる水面を通ってプールの底でキラキラと揺らめく。それを見ながら泳げるのは贅沢。
聞こえてくるプールの中を歩きながら行われるおじいちゃんおばあちゃんの井戸端会議も、開放的な空間の中では微笑ましく感じられた。
これが光のない密閉空間ではストレスになっていたな、と以前少しトライしたプールの様子を思い出す。
しかし近頃鼻水が止まらない。ついに花粉症が発症したのか、プールの塩素にやられたのか。
後者だったら悲しいな。