宇田川洋子と申します。
本日 今の想いをテーマに初投稿させていただきます。
3月は私にとって ある日から ほろ苦い微妙な月となりました
3月3日はひな祭り🎎
今年も例年の通り 可愛い桃色の花を買いました😊
でも・・・こちらの上の写真は白いお花を選びました
そう この日
私にとって人生初の 哀しい😢特別な日
”父の命日”
59歳 定年直前 その日はとっーても寒い日でした❄️
私たちを車で梅園に連れて行くのを楽しみにしながら
60歳から始まるはずだった大好きな仕事の計画表・・・
丁寧に長~い【年表】に書きながら(今も私の眼に焼きついています)💧
ワクワクしていた父
色々その説明を嬉しそうに話してくれていたのに
ほとんど聞き流していた わたし (-.-;)~~~
お父さんごめんなさい🙏
ストーブでガンガンに暖まった部屋にそれを机に広げたまま・・・
夢を描きつつ 全く叶えることなく
突然
寒い自宅の廊下で
一人ぼっちで旅立ってしまいました。
心筋梗塞😨でした
毎年 父の口惜しさを思うと涙がどっとあふれてきてしまいます
特に今年は何度もウルウル💦 なぜ?だろう
あの日から数日は 信じられなくて 涙も出なかったのに
そして
41年後のこの日 父からのエネルギーをもらって
noteを始めることにしました。
『3月終わるぞー』って声が上から聞こえたような(^^;;
今 父よりも長く私が元気で好きなことを続けてこられたのも
陰ながら父の後押しがあったのだと思えてなりません。
心から感謝の想いがあふれてきます。
今頃・・・(涙笑い)ですけど
昨今 大切な人が突然目の前から居なくなった方や
体調を崩されたり、不安に押しつぶされそうになっている方が 私の周りで沢山いらっしゃいます。
わたしは2度目の入れ替え術後に
7歳からずっと続けてきたことを
医師から
『今回はきっぱりと 全てあきらめてください!』
と宣告をうけました😰
折れたビスを探すのにかなり大変な手術だったとか☠️
⬇️コレが最初に私のカラダの一部として支えてくれた股関節の骨頭部分でした。
そして退院直前にも
ガーンと凄いショックに打ちのめされました😱 (コレは長くなりすぎるので後ほど話しします)
けれど
本当に 諦めなくてよかった💚
当時 友人や恩師・生徒さんたちの応援に
もの凄く励まされました
そして何より
🍀母と主人 には今も感謝しかありません🍀
復帰へのエネルギーを貰い
不安を解消するきっかけとなった
色々な学びから
私が確信した目から鱗のセルフケア
あれやこれや(^^)を自身で統合し検証したことを
クラスに来てくださる素敵なお姉様方にお伝えしたり
🍀同じ想いを持つ方といっぱいお喋りしたい
そしてほんの少しでも 出会った方のお役に立てたら もっと嬉しいな~と思います。
長いご挨拶となりました。m(_ _)m
最後までお付き合いくださりありがとうございます。
🍀知って 感じることで いつからでも 変われる🍀
2010年が最高のターニングポイントとなった
🍀change master (^^♪)の uta です。
これから どうぞよろしくお願いいたします。