![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82811610/rectangle_large_type_2_bb4ea4d37dd405c6a717b5ca6ba78b89.jpeg?width=1200)
言葉の宝箱 1163【他人に頑張れって言って励ますのってすごく簡単じゃないですか。自分を励ます方が絶対難しい】
![](https://assets.st-note.com/img/1658021150107-xOCZgzKcDn.jpg?width=1200)
・尊敬がちょっとでもないと、
好きで一緒にいようと決めた人たちではない職場の人間に、
単純な好意を持ち続けられはしない P19
・よりきちんと生きるのが、好きなのかもしれないです。
食べるとか寝るとか、
生きるのに必須のことって、好き嫌いの外にあるように思うから P26
・なるたけ笑顔でいた方が健康にいいって、聞いたことありませんか。
笑っている時だけ体の中でなんとかっていういい成分が作られるんだとか。それでわたし、一人の時もなるべく口角を上げるようにしてるんです。
にこって(略)
笑顔でいた方が楽だから P32
・平等に扱われるなんてことは無理だ。
会社の上司は特別な訓練を受けた教職者ではないのだから、
えこひいきをする P41
・おいしいものを食べるために生活を選ぶのが嫌いだよ P71
・他人に頑張れって言って励ますのってすごく簡単じゃないですか。
自分を励ます方が絶対難しい P143