仕入れて仕込んで、朝からフルスロットル
高知では大物野菜は買ってこなかったので、葉物を求めて朝から仕入れへ。昼か夜に買えばいいのですが、朝から仕入れていた方が仕込みも朝のうちにできますからね。すたこら。
ちなみに、シェフ不足で休止中の東洞院リベルテのランチは現在もまだ復活しておりません。清水店はテイクアウト専門で映えソフトクリームが目玉商品のご様子。
↓公式サイト。
そのまま東洞院をくだり、ファミマ横まできたら見慣れない看板が。
路地に入ってみると
以前別の場所にあったお店が移転&リニューアルされたもよう。
近々うかがってみようと思い升。
その正面はボロネーゼ専門店で気になっているものの未訪。
ワイン呑み放題もあるとはきいてましたが、立ち呑みもあったとわ。メモメモ。
本当京都は新しいお店が続々と出来ております。
24時間営業はありがたい。
高知の日曜市で買った赤唐辛子も投入。たけのこ、みませのじゃこ天も加えます。
木綿豆腐、細切りのニンジンをフライパンで炒め、日本酒、味醂、塩で味を調えます。
夜の2品が出来ました。後は甘鯛をどうするか、ぐふふ。