Vol.81|足立区で講演します
妻が産後ケアの入院サービスを1週間受けて無事に退院してきました。練馬区は子育て支援に力を入れています。区によっては産後ケアがないこともあるそうです。それはフェアじゃないなと思いました。
× × × × × × × ×
はじめに
映画監督と介護福祉士の堀河洋平です。障がいのある方や難病、高齢者、LGBTQの人たちと一緒にバリアフリー映画を作っている、スタジオウーニッシュの代表をしています🌱
当noteの定期購読マガジンでは、新作映画の創作過程を販売して収益する【プロセスエコノミー】を行っています。映画のことや、映像制作、福祉などについて4,000〜5,000文字程度を週に1回更新。
購読特典あり、短編映画『上にまいります』と『千里翔べ』のブルーレイをプレゼントいたします💿(詳細は当マガジンの概要欄をチェック)
× × × × × × × ×
『上にまいります』上映会
足立区ユニバーサルデザイン講演会にて
今回は手話通訳つきの初上映となります🤟(超貴重)
12月11日(Sun)14:30-15:30
@エル・ソフィア4階
主催|足立区都市建設部 ユニバーサルデザイン課
定員110名、うち車いすスペース10名
参加無料、手話通訳・ループシステムあり🤟
スタンドFMで3分間の告知をしました📻
✅足立区のホームページに掲載されています ↓
✅区長のブログにも登場 ↓
10年前に作った《心のバリアフリー》を描いた映画が、10年後の今どうなったのか答え合わせにもなるかも!
東京パラリンピックで多様性という言葉がメディアを賑わせていましたが、いまだ点字ブロックの上に自転車を停める人たちもいるので、そんなに変わっていないようにも感じます…
駅にホームドアが設置され、エレベーターも増えました。しかし、そこを行き交う人の心はどうでしょう? 便利さゆえ、他者への関心が薄れて自分のことだけが優先になっていないでしょうか?
ユニバーサルデザインとして物はあるのだからと使用者とのバリアがより高くなっていたら本末転倒です。想像力の欠如が招くおもいやり不足を解消することが、共生社会への一歩だと思います。
さて、あなたはこの映画から何を感じるでしょうか?
鑑賞後すぐに実行できるアクションがあります💡
映画主題歌『笑顔を見せて』ミュージックビデオ
現在、U-NEXTで公開されている短編映画『上にまいります』が、大きなスクリーンで観れるチャンス。しかも上映中に手話通訳が入るUD仕様🤟
当日は会場で映画のブルーレイを販売いたします。ネットで購入すると送料込みで5,680円しますが、税込3,000円でご提供させていただきます。特典として私のサイン付き、ツーショット写真も可^^ 会場でお待ちしております📸
💿ブルーレイの販売は、14:00-16:00
Instagramでも宣伝 📣
× × × × × × × ×
新作介護動画
YouTubeで公開中
『介護の魅力発信プロジェクト事業 堀河洋平インタビュー』(5分38秒)
〜思い出が2倍になる仕事〜
介護職を目指す人に見てほしいです☺️
※夏ごろ、有料コーナーにインタビュー内容の覚書を出していたものです。
最後の方に友情出演として、あそどっぐさんが登場します!
短編映画『愛に行く』の主題歌『あなたのとなり』を歌ってくれた よつばさんのツイート♪ 主題歌をイベントで歌っていただきました。ありがとうございます!
× × × × × × × ×
お知らせ
サポーター募集
🌳寄付はBASEからよろしくお願いいたします。あなたのご支援で創作活動ができています。感謝します!
この後の有料コーナーは、新企画の「介護士パパの育児記録」(仮題)を書きます。ある程度記事がまとまったらKindleでデジタル書籍として販売を目標!? 介護と育児の共通点や制度のことも含めてお伝えできればいいのですが、夜中の授乳やおむつ交換で寝れない日々を過ごし、書く余裕があることを祈りつつ…
✅有料記事の購入の仕方
✅定期購読マガジンの購読の方法
※携帯電話のキャリア決済よりも、クレジットカード決済の方が手数料がかからないので、noteから私へ振り込まれる金額が高くなるので嬉しいです。何卒よろしくお願い申し上げます。
🍀 最新情報はこちら → Twitter
🍀 クラウドファンディング代用の挑戦 → elu(エル)
🍀 ネットショップで映画の脚本も販売中 → BASE
🍀 ストーリーズ見てね → Instagram
🍀 1人で悩まず介助相談 → ココナラ
🍀ラジオ → stand.fm
🍀 YouTube① → ウーチューブ
🍀 YouTube② → 堀河チューブ
ここから先は
¥ 300
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が参加している募集
みなさまからのご支援は、創作活動の資金として大切に使わせていただきます。ありがとうございます。