![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97618145/rectangle_large_type_2_f9f53a2fb7ea531b5843ea309eabca2e.jpeg?width=1200)
Vol.85|Wi-Fi騒動
いつもnoteを読んでいただきありがとうございます! 皆さまからの❤️ボタンが「やる気スイッチ」「モチベーションアップ」に繋がります👍
私の創作活動を応援していただき感謝します。あなたの活動も応援しております😄
* * * * * * * *
オープニング
当noteについて
映画監督と介護福祉士の堀河洋平です。障がいのある方や難病、高齢者、LGBTQの人たちと一緒にバリアフリー映画を作っている、スタジオウーニッシュの代表をしています🌱
当noteの定期購読マガジンでは、新作映画の創作過程を販売して収益する【プロセスエコノミー】を行っています。映画のことや、映像制作、福祉などについて5,000文字程度を毎週木曜日に更新中!
🎁 購読特典あり
短編映画『上にまいります』と『千里翔べ』のブルーレイをプレゼントいたします💿(詳細は当マガジンの概要欄をチェック)
* * * * * * * *
BASEでBlu-rayとDVD売れた
北海道へ郵送
2年ほど前からBASEというECサイトで自作の映画、脚本、写真、クラファン代用などを行っています。最近はあまり宣伝していなかったのですが、ついにこの時がきました‼️
初めて購入者が現れましたーーー😭
嬉しい、ありがとうございます💕
感謝します。
北海道へBlu-rayとDVDを贈らせていただきました💿💿
実はバーチャルオフィスをレンタルしていて、その利用料が年間1万ちょっとするので、どうしたものかと悩んでおりました。
オートロックのマンションではないので、防犯面から妻が「バーチャルオフィスにして!」と言うので契約しています。ちなみにスタジオウーニッシュの所在地は、目黒区のいいところです 笑✨
引き続き、これまで作った映画を販売してマネタイズしていきますので応援よろしくお願いいたします!!
作品の売上げの一部は、2010年から寄付しています。
💴これまで寄付した一覧 ↓
最近は介護の給料から少しずつ寄付していました。(趣味は寄付です)
同時期にメルカリで出品している昔の映画のDVDとCDも売れて良かった! こちらの収益はオムツ代です👶🏻
* * * * * * * *
Wi-Fi騒動
映像納品に危機!!
コロナ禍で、うちのマンション内のネット回線の遅さが取り立たされ、ケーブルテレビのJ:COMが撤退することになりました。タイマー録画しておいた番組を見ることなく機器を撤去、別れは突然に…
光回線の工事が入りルーターは接続済み。工事会社の方が「ルーターのみでネットできますよ」と言うが、Wi-Fiが入ったり入らなかったり安定はせず。
ちなみにこの物件の売りはインターネット無料。J:COM完備で無料でネットが使えます。というキャッチコピーだった。
そんなこともなくルーターも不安定なため仕事に支障が出てしまうので、オーナー側が勧めるNというネット会社と契約し、別途工事が入るという面倒な流れに。
工事日。他のケーブルと混線(!?)して電話口までN回線が届かずネット開通せず!
1時間かけて外のケーブルを引っ張り出したり、お風呂場の天井を開けたり、下駄箱の中をチェックしたり... そしてまさかの工事会社の方、作業を断念!
この日に映像制作を一通り終えた膨大なデータをギガファイル便で納品することになっていました。納品できないじゃん…🙀
妻が機転をきかせ急遽レンタルWi-Fiを手配してくれました。しかも当日配送の5分前に手続き!(凄い)
この日は夜勤の訪問介護があるため翌日からMPEG4のデータをアップすることに。しかし1本10GBもある動画は重く、レンタルしたPocket Wi-Fiのデータ量を消費しまくる。(発達障がいのある人のドキュメンタリー作品だから研究材料としてノーカット版が欲しいとのこと)
計10本もある動画はもはや小分けして送らないと事実上不可能なレベル。取り急ぎ3本の動画をギガファイル便にアップする。なんと30ギガも使用していた!
Pocket Wi-Fiの画面を見るとデータの使用量が秒刻みで上がる緊張感! これ数値化して見たらダメなやつでは?
![](https://assets.st-note.com/img/1675930885616-vszJXkktgt.jpg?width=1200)
昨年の秋、山形に行った旅動画の編集をしています🍎
— 堀河洋平 Horikawa Yohei (@yohei_horikawa) February 2, 2023
「参加者お一人お一人に記念の動画をプレゼントしたらどうでしょう?」と提案したのは私💡
全員のサプライズムービーが先ほど完成しました✨
喜んでもらえたら嬉しいな。大人になって時々でいいから見返してもらえたら、もっと嬉しいな☺️#発達障害 pic.twitter.com/BF7WESFDzs
こんな綱渡りのネット環境でこの日は納品と同時にオンラインイベントに出演することになっています。いつデータ制限がかかるかドキドキしながらリモート出演しました📡
それが連日宣伝してきた「どいちゃん祭り2023 人生はアートだ♪ 12時間チャリティーLive!」
![](https://assets.st-note.com/img/1675926467690-Ysbj1DeU2R.jpg?width=1200)
ここで短編映画『地球の声』(2021年・18分) 初のオンライン上映を行うことに🌏✨
久々、ザ・セッションのどいちゃんとトークもしました。めっちゃ楽しかった😆
![](https://assets.st-note.com/img/1675925620422-8ib84tx9db.jpg?width=1200)
2023年は春頃YouTubeで公開して、その後 海外の映画祭へ応募します🌏✨
英語の翻訳してみたい方、募集中!
この祭りも4回目の出演となります。毎年日曜開催だから土曜日は夜勤介護のため出番は後半にしてもらっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1675925768265-LcvWBIcXrA.jpg?width=1200)
アーカイブの動画はこちらからご視聴できます ↓
![](https://assets.st-note.com/img/1675926368886-lbsz6V5uRg.jpg?width=1200)
しかし、Pocket Wi-Fiの充電ってすぐなくなりますね。そもそも充電しながら使う物なのでしょうか?
それとも動画を扱いリモートワークをしているからなのでしょうか? 早く光回線が繋がってほしい。(こんなことネット社会になって初めて)
「今度の工事日に2人がかりで対応するけど、建物の構造上無理かもしれません」と工事会社の方に言われていて、もし開通しなかったらPocket Wi-Fiのレンタルを延長しないといけません。1週間5,000円です!
そうなったら物件の管理者と話さないといけませんね。面倒ですが次に入居される方のことも考えて整理しましょう。ネットが無料で使えるなんて嘘だから。
ちなみに押入れの仕切り板が割れて、修理の要請を出しましたが、既に2ヶ月は過ぎています... 放置されている。
撮影機材など収納できず床に置いたままです。(不動産会社ってこんな感じなの?)
今年はマンションの更新年なのでここを卒業かな🏢 さて、次はどこに引っ越しましょう? 故郷・熊本から上京して初めて住んだ街は《新百合ヶ丘》でした✨ そして1番長く住んだ街は《王子・十条》です。
次はどの街へ!!
楽しみです😄
* * * * * * * *
エンディング
サポーター募集
🌳寄付はBASEからよろしくお願いいたします。あなたのご支援で創作活動ができています。感謝します!
この後の有料コーナーは、新企画の「介護士パパの育児記録」(仮題)を書きます。ある程度記事がまとまったらKindleでデジタル書籍として販売を目標!? 介護と育児の共通点や制度のことも含めてお伝えできればいいのですが、夜中の授乳やおむつ交換で寝れない日々を過ごし、書く余裕があることを祈りつつ…
✅有料記事の購入の仕方
✅定期購読マガジンの購読の方法
※携帯電話のキャリア決済よりも、クレジットカード決済の方が手数料がかかりません。つまりnoteから私へ振り込まれる金額が高くなるので嬉しいです♪ 何卒よろしくお願い申し上げます。
クーポン
定期購読マガジンは初月無料です。今年はさらにもう1ヶ月無料で読めちゃうキャンペーンを行います‼️
2023年のシンチャレンジ! (2ヶ月無料)
コード:ZczrHEfDUWBQ
※クーポンを使用して購読される場合は、クレジットカードでの決済のみとなります。→ 登録方法
メイキング(創作過程)を共有するプロセスエコミーを実践中! 収益のすべてが創作の製作費となりますので、応援登録をよろしくお願いします。初月無料ですのでお気軽にご覧ください 👀
🍀 最新情報はこちら → Twitter
少額ですが元気玉を贈りました。障がいのある人たちの情報がないですよね。どのように過ごされているのでしょう。
— 堀河洋平 Horikawa Yohei (@yohei_horikawa) February 8, 2023
トルコ地震 緊急支援募金(Yahoo!基金) - Yahoo!ネット募金 https://t.co/qoSiroqne1
🍀 クラウドファンディング代用の挑戦 → elu(エル)
🍀 ネットショップで脚本も販売中 → BASE
🍀 ストーリーズ見てね → Instagram
🍀 1人で悩まず介助相談 → ココナラ
🍀ラジオ → stand.fm
🍀 YouTube① → ウーチューブ
🍀 YouTube② → 堀河チューブ
ここから先は
¥ 333
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が参加している募集
みなさまからのご支援は、創作活動の資金として大切に使わせていただきます。ありがとうございます。