![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133451852/rectangle_large_type_2_896f52fc944753f21c908798d35e6fba.png?width=1200)
【無印良品】固形石けんっていいね。
ここ数年、毎朝の洗顔には、固形石けんを使っている。
固形石けんを使い始めたきっかけは、洗面所の断捨離中に、いただきものの石けんがいくつも出てきたからだ。
これまで石けんは、洗たく物の部分洗いや、上履き洗いに使用していたが、なかなか減らない。そこで、毎朝の洗顔にも使ってみることにした。
石けんで顔を洗ってみると、石けんの種類によっては肌がつっぱることもあったが、なんら問題はなかった。
家にあった石けんがなくなった頃、大好きな無印良品に、洗顔用の石けんがあることを知った。
次はこの石けんを試してみよう。
私は早速この石けんを買った。
本記事では、無印良品の洗顔石けんの魅力と、石けんを保管するための便利なソープホルダーについて紹介します。
無印良品マイルド保湿洗顔石けん
この商品のパッケージは、とてもシンプルな茶色い箱だ。
![マイルド保湿洗顔石けんケース](https://assets.st-note.com/img/1709948338870-6Dp2Ok4jMC.jpg?width=1200)
中を開けると……。
![無印良品マイルド保湿洗顔石けん](https://assets.st-note.com/img/1709948354775-lRmFmRyoyD.jpg?width=1200)
コロンとした石けんが現れる。
このシンプルさとこの丸みがたまらない。
まるでおまんじゅうのよう。
手のひらにすっぽりと収まるサイズ感もすばらしい。
![](https://assets.st-note.com/img/1709948938940-mqrVdHcd2l.jpg?width=1200)
泡立ちもよくしっとりするよ
さて、肝心の使用感は期待以上だった。
水を加えて手でくるくるっとするだけで、泡立つ。洗い上がりはさっぱりとして、つっぱり感がなく、肌はしっとりとする。
さっぱりとしっとり、どっちなんだろうか。
肌にはしっかりとうるおいが残りつつも、顔全体はさっぱりとする。
この表現がぴったりかもしれない。
キメ細かく弾力のある泡が肌を包み込み、優しくさっぱりと洗い上げます。うるおい成分としてリピジュア(R)(ポリクオタニウム-51)、アンズ果汁、モモ葉エキス、ヒアルロン酸Naを配合しました。・無香料・無着色・無鉱物油・アルコールフリー・パラベンフリー
商品説明をみると、うるおい成分としてリピジュア、アンズ果汁、モモ葉エクス、ヒアルロン酸Naが含まれていた。
それによって、しっかりと保湿されるのだ。
コスパがとても良い
この石けんは、いつ買ったかな。
無印良品の購入履歴をみると、買ったのは10月だった。もう半年経っていた。
もうなくなりそうかな、と思って新品を買った。
新品と並べてみると……。
![](https://assets.st-note.com/img/1709969402332-QCVtDbwKoN.jpg?width=1200)
だいぶ小さくなったね。
でも、まだ使えそう。
ちなみに、洗顔石けんは朝だけ使っているが、ニキビが気になりだした中2の娘も一緒に使っている。(毎日かどうかは知らない)
マイルド保湿洗顔石けんの値段は、税込み650円。
あともう1〜2ヶ月は使用できるかな。
石けんは、コスパがとても良いと思う。
優秀なソープホルダー
固形石けんを使うときの悩みに、保管場所がある。
石けんが湿っていると、ケースの底にくっついてしまい、次に使うときに取り出しにくい。
ケースはどうしても水が溜まりやすくなり、石けんが溶けやすくなったり、衛生的にも気になる。
私はこのソープホルダーに出会ってから、その悩みから解放された。
![](https://assets.st-note.com/img/1709976557546-M2bS4fIwFp.png)
浮かせて保管できる
磁力で石けんを浮かせて保管できるため、水はけが良く、衛生的に使用できる。また、石けんが乾燥しやすくなるため、長持ちすると思う。
![](https://assets.st-note.com/img/1709948408781-CTdA1zTqrC.jpg?width=1200)
取るも戻すもワンアクション
顔を洗うときに、ぱっと取って、水を加えてくるくるっと泡だてたら、パチっと戻すだけ。
取るのも、戻すのも、ワンアクションでできるので、まさに時短になる。
![](https://assets.st-note.com/img/1709948407364-maBy8iQo8t.jpg?width=1200)
シンプルなデザインも素敵だ。
ダルトンのマグネティックソープホルダーは、機能性もデザイン性も高い。
無印良品の石けん、ほかにもあるよ
バスソープもある。現在、我が家は家族4人で、液体か泡タイプのボディソープを共有している。特に子どもたちが必要以上に使っていると思われ、消費がとても早いと感じている。
固形石けんに切り替えることで、この問題は解消できるかもしれない。
現在使っているボディソープがなくなったら、次は固形石けんを試してみる予定だ。
こちらは、2個入りで税込190円。
「マイルド保湿洗顔石けん」より低価格の「保湿石けん」という商品もあった。値段は税込み350円。
マイルド保湿洗顔石けんの携帯タイプもある。値段は税込み390円。
フィルムタイプの石けんもある。お出かけの時や防災用に便利だ。
* * *
私の日々の洗顔ルーティンが、いただきものの石けんから始まり、無印良品のマイルド保湿洗顔石けんに変わったことは、小さな変化かもしれない。
しかし、この変化は私の朝の時間に新しいよろこびをもたらしてくれた。ダルトンのマグネティックソープホルダーとの出会いも、この日常に欠かせない一部となった。
そうした小さな一歩や変化が、私たちの生活に大きな違いを生むことを私は学んだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1710026984592-LmEHDwWUep.png?width=1200)