マガジンのカバー画像

観察エッセイ

38
日々の暮らしで気になったことや人間観察にまつわる記事をまとめました。
運営しているクリエイター

記事一覧

子どもの運動会で感じた3つのこと。

先日、小3次女の小学校で運動会があった。 子どもは、公立の小学校に通っている。中3の長女…

子どものおかげで、わたしも歯のケアに目覚めた。

わたしには、中3と小3の娘がいる。オギャーと生まれてから半年経ったころから、前歯が生えは…

子どもの習いごと、いろいろ悩ましい。

子育てで悩むことのひとつに、習いごとがある。 この子は何が好きなのかな。 あんなこと、こ…

じぶんの記事をAIテキスト分析してみた。

わたしは、2023年からnoteを利用しています。わたしがこれまで書いてきた記事にはどんな特…

無印良品「ヘアセラム」からちょっぴり浮気してわかったこと。

1年前から、無印良品の「ヘアセラム」を使っている。何度もリピート購入している。 ドライヤ…

学習マンガ、笑って学べていいね。

小3の次女が、昨年から夢中になっているマンガがある。それが、「理科ダマン」という学習マン…

自治会のお仕事、デジタル化。

note公式さんのお題企画「#デジタルで変わったこと」に参加して、記事をかきます。 「デジタル化してよかった体験」と言われて、まず思いついたのは、コロナ禍2022年に自治会の組長(ちょっと微妙なひびきですが…)を担当したときのことです。 その当時の出来事をふりかえり、わたしが行った自治会お仕事のデジタル化についてかきます。 自治会のお仕事わたしが住む地区の自治会のお仕事として、以下がある。 1)回覧板をまわす 2)自治会費を回収する 3)草むしりの日程調整する 4)自

プチファミリーヒストリー、先祖をしのぶ8月。

わたしの父方の祖父は、戦地フィリピンで亡くなっています。父が1歳になる前に徴兵されたそう…

すみっここそ、きれいにしたい。

我が家は、2011年にハウスメーカーで家を建てた。アフターサービスの一環で、ハウスメーカ…

市営のナイトプールが最高だった。

毎日のように熱中症警戒アラートが発令されていますね。猛暑の日々ですが、夏らしいところに子…

夏休み、食事づくりに当番制を導入。

子どもたちの夏休みが始まり、多くのママが毎日の食事づくりに悩まされる日々がやってきた。 …

花火パッケージ、あのセロテープまみれがなくなってきた。

今年も暑い夏がやってきた。夏の風物詩である花火。手持ちの花火について、昔からモヤモヤして…

いただきものは、すぐに消費することが大切。

いただきものは、とても嬉しい。 だから、どうしてもちょっと置いておこうかな、と思ってしま…

エアプランツの花が咲いた、5年ぶりだよ。

エアプランツの花が咲いた。 我が家に来て10年は経つだろう。これまでに、一度だけ花が咲いたことがある。 突然、葉が赤くなってきて、何やらニョキニョキと細長い紫色のモノが伸びてきたのだ。とってもびっくりした。 「細長い紫色のモノ」は、まるで「はじかみ」のようだった。 その紫色のモノは、およそ7センチはあったと思う。その後、子株ができて分離して、わが家のエアプランツは3つになった。 あれは、いつだったんだろう。 スマホの写真をひたすら探す。 あったあった。 2019