見出し画像

丁寧な動きにはリラックスが存在する


今日はヨガ的なお話をしたいと思います!


「丁寧な動きにはリラックスが存在する」
についてです〜!



私が感じる丁寧な動きとは
所作が丁寧なことです。



所作が丁寧だと本当に美しい。

そんな美しさには憧れがあるのです♪


特に
茶道、生花、着物など
日本文化と言えるものは所作があり美しい!

子供の頃、
母が着付けを習ってくれて着物を着付けてくれたり


一緒にフラワーアレンジメントや茶道体験をしたり
日本文化に興味がありました。


もう少し子供達が大きくなったら
茶道習ってみたいなぁ。と思ったりしてます^^
(夢のひとつ)


この所作
ヨガのアーサナでも共通する部分があると思っています。


例えば
ヨガの動きの入り口

アーサナに入る時の骨盤や肩甲骨の動き足裏のアーチで
からだの伸び方や筋肉への利き方が
変わると思っています。


だから、入り方は結構、こだわっています!
(ダンスみたいな入り方ではないですよw)


ポーズの入り口で
骨盤が立つ、内転筋にスイッチが入ってるなどの
状態を作っていくことで

アーサナの所作が丁寧になり
生徒さんが自然と再現できるように

シークエンスの
組み方を意識しているんです!


また
ヨガのポーズをキープしているときは
よりリラックスを求めてからだや心を感じながら

呼吸して、微調整しながらやっていくことで
だんだんと「ダーラナ(集中)」に入っていく。

(ここはインストラクションスキル)

わたしはその中(微調整&キープ)に
リラックスが存在している。
と感じています。



丁寧に感じて微調整して呼吸に意識を向けて集中しているなかに

本当のリラックスが存在している。


例えばすごくハードなポーズで
キープしている時

どこかリラックスをしていないとキープできないのではないでしょうか?

画像1

呼吸がリラックスしていたり
足の付け根からしたはリラックスしていたり

頑張っている部分とリラックスが共存している
から「気持ち良い」「スッキリする」と感じるし

最終的には整う!

のだと思っています。



ポーズに入る前の
所作を丁寧に
そして呼吸も丁寧に
アーサナをすることでダーラナへ。

ダーラナまでいけたらもう「瞑想」の入り口です!

この梅雨時
不調を感じたり不安定になりやすい方も多いと
思います。


先生は生徒さんに「与える」をしていることが多いので


「丁寧な動き」「丁寧な呼吸」でダーラナ〜瞑想を行い
先生自信のエネルギーを循環させていきましょう^^


そこで得たエネルギーは
大切な生徒さんに循環していきます!


画像2

インストラクションについてはこちらを

レッスン内容についてはこちらを


いいなと思ったら応援しよう!

ヨギユリ
インストラクターの方により良い記事を書きたいです!!いただいたサポートはより良い記事を書く書籍代、情報代にさせていただきます!!