
ヨガは人生を変える
年の瀬ですね。インフルエンザが大流行していますが、いかがお過ごしでしょうか。
12月28日が今年のヨガクラスの最終日でした。
今年も一年継続してご参加いただいた皆様と、新たな出会いに感謝しています。
私のヨガクラスはいわゆる「ヨガ!」というような動きは少なく、身体や心の内側で起きていることに目を向ける、マインドフルで自己探求的なヨガです。
私は10年ほどダイナミックな動きのあるヨガを練習してきましたが、
今なぜこのようなヨガを提供しているのか、というと、
高齢の方、妊娠中の方、体力に自信のない方、疾患をお持ちの方、体の硬い方・・・どんな方にも、身体を使ったヨガをしていただきたいと思ったからです。
だって、ヨガはその人の人生をあっという間に変えてしまうような、パワフルなツール、科学なんです。
ヨガ仲間でも、生徒さんでも、そういう方を沢山見てきたから、「何かを変えたい」と思っていらっしゃる方に、ぜひヨガをおすすめしたいのです。
私の体験にご関心のある方はこちらをご覧ください↓
今提供しているヨーガ療法はある意味、地味なヨガですが(笑)、
私自身の実践を通じても、提供した立場としても、効果を感じているので提供しています。
下のページは、グループレッスンではなく個人セッションを受けてくださった方からのご感想をまとめたものですが、「シンプルでしなやかにそこにいられた」「自分の中の感覚とつながりやすいと感じた」「よく眠れそう」という嬉しいコメントを頂いています。
オンラインヨガクラス、2025年1月は、4日(土)がお休み、11日(土)からスタートします。
1月から変更点がふたつあります。
・毎週開催になります。
・3ヶ月有効の4回3,000円の回数券が出来ました。
来年もYOGA Riverをどうぞよろしくお願いします。
詳細、お申し込みはこちら✨
ヨーガ療法個人セッションのモニターへのご応募はこちら↓
◆講師について
さゆり

ヨガ歴17年。
大学卒業後、企業で勤務する傍ら、非営利団体のボランティアコーディネーターを担う。
挫折を感じる出来事が続き、心身の不調を感じていた2007年にヨガに出会い、不調が改善しただけでなく人生が大きく変化する。
以降、ヨーガ療法、フェニックス・ライジング・ヨガセラピー、アシュタンガ・ヴィンヤサ・ヨガ、陰ヨガ、マクロビオティック・ヨガ、プレクシャメディテーション等、様々なヨガや瞑想を学び、実践する。
現在は自治体の相談業務や、受刑中の方々へのヨガ・瞑想サポートに携わっている。
<資格/経験>
スワミ・ヴィヴェーカナンダ・ヨーガ研究財団(インド中央政府科学技術産業省公認)認定ヨーガ・インストラクター
フェニックス・ライジング・ヨガセラピー公認セラピスト
日本プロセスワークセンター プロセスワーク プラクティショナー
UTLトラウマ・アプローチ・ヨガ(TAY)指導者養成コース修了
社会福祉士
公認心理師
保育士
マクロビオティックスクールリマ 師範科修了
日本CI協会 マクロビオティック・ヨガ教室 アシスタント、講師
日本ヨーガ・ニケタン ヨーガセラピスト養成講座(YTIC) 受講中
<SNS>
note https://note.com/yogariver
facebook https://www.facebook.com/sayuinu/
twitter https://twitter.com/YOGARiverJp
Instagram https://www.instagram.com/yogariver77/
ライン公式アカウント https://lin.ee/LtvaV94 (お友達募集中!)

いいなと思ったら応援しよう!
