見出し画像

先日、手作り味噌作りのワークショップに参加してきました♪

無農薬で育てられた大豆と無添加の美味しい岩塩、そして麹をミックスするだけでできちゃうシンプルさですが
発酵過程では、たくさんの良い菌ちゃんたちが複雑に成長(発酵)を続けて
人間の舌に旨みを味わわせてくれるんだ。

下ごしらえを終えて、直射日光の当たらない場所で発酵を待つよ。半年後が楽しみだなー

菌は生き物なので、2年間は発酵し続け
味が変わっていく。
色も、味も、香りも、発酵度合いによって
何の料理に使おうかなーって考えるのも楽しい。


茹でた大豆を潰すのは『フードプロセッサー』を使えば一瞬でできるけど
あえて熱々の大豆を、手のひらで潰していくのだ。 
熱を感じて
茹でたての豆の香りがなんとも愛しく
潰してこねてる時に、泥遊びをしていた頃の子ども心を思い出す。
五感が喜ぶって、こういうことだね。

手から出てる自分の乳酸菌がお味噌を美味しくしてくれる。
手指消毒のしすぎは、常在菌を死滅させ、手荒れの原因になるし
味噌の発酵が進みづらい。
子どもの手の方が乳酸菌豊富
(胎児の時にお母さんの乳酸菌に包まれているからね)


消毒してから、じわじわ手のひらに常在菌が
発生するのに12時間かかるからご注意くださいね。
(私は、手指消毒をお願いされたときには断るようにしています)

高血圧には減塩をした方が良いという情報が広がっているが
日本人の体に合う発酵食品、特に味噌は腸内細菌(善玉菌)の栄養になるんだよ。

1日2杯味噌汁を飲んでる人のが血圧低い
乳がん発症率も4分の1というデータもある。

精製された塩(真っ白なやつ)や、加工食品に添加された塩は摂りすぎると
確かに血圧を爆上げしますので、ある意味減塩は理にかなっている。

だけどね、
塩は欠かすことのできない電解質。

体内の液体濃度を適切にバランスし
崩れると筋けいれん、不静脈が起きる。


あとは塩と一緒にカリウムも意識しよう!
果物や野菜に含まれる
血圧上昇抑えるのに有効
血中のナトリウム濃度をバランスしてくれるの。

おうちに置いておくとね
毎日味噌ちゃんが息をしていて
密閉袋なのに、中に空気が発生するの。
2日に1回その空気を抜いてあげると
お世話をさせてもらってるようで、だんだん愛着が湧くのが不思議です♪

カビかどうかの確認は、舐めてみて
美味しくなかったら腐敗
美味しかったら発酵

⚠️産膜酵母は、袋の側面にできる。
ほっておけば大丈夫!
カビちゃんは、上の表面に出てくる。
その様子も観察していきたい。

春夏は発酵早いので3ヶ月くらいで出来上がることもあるよ
好みによって、長い間少しずつ楽しみましょう。

味噌以外の出汁が入ってると
腐るので早めに食べた方が良いが
今回作ったものは純粋な味噌なので賞味期限なし!

寒暖差があると、袋の中に結露してしまうので
気をつけて。
床暖房で、床置きしちゃうと危険なんだとさ。



発酵を進めるのに
10-15度の室温が最適
(アミノ酸の種類が増える)
少し発酵に時間はかかるけど美味しくできるよ。
信州味噌(長野県)→美味しい理由。

アーユルヴェーダの考え方だと
住んでる環境で育ったものが
そこに住んでる人の体に最適♪
なので、我が家で育ち
私の手の常在菌が働いてくれて出来上がった味噌ちゃんは、私の家族にも最適なんだなーと

ますます、感謝❤️

年齢を重ねるごとに、旨味が出るような女性になりたいんですよ、わたし。
良い菌と仲良くして、調和して
悪い菌を否定することなく
発酵し続けていきたいの。笑

私たちの体には何兆個も、菌が構成してくれててね
その菌ちゃんは、ポジティブな言葉をかけると
働き者になって元気に私たちを守ってくれて

いつも悪口とか、否定的なコメントばかりしてるとね
全身の菌は、よーく聞いていて元気なくしちゃうんだよ。

菌を大切にして、共生していきましょ♪

Instagram Follow me

#健康美人  #健康知識 #健康美容 #コラム
#ワーママ  #美容オタク #温活 #菌活 #ヨガインストラクターの日常 #子育て #発酵食品

いいなと思ったら応援しよう!