サキチ@ヨガ講師/初心者さんがゼロから学べるヨガとメディテーション
私がお伝えするヨガは、カラダ・ココロを整えて本来の自分が持っている穏やかな状態に戻る方法です。 一言でいうと、心地よく暮らすための方法です。 これから5回に渡って、ヨガがどのように体と心に関与していくのかについてご紹介していきます。 ヨガによる心地よさを、紐解いていきましょう。
🌿プロフィール 私は、宮崎県と神奈川県を拠点にヨガの講師をしています。 ================= ヨガには人を豊かにする 「居場所、心のヨリドコロ」 を自分自身の中につくりだす ================= そう実感してから、生き方がずいぶん楽になりました。 ヨガある暮らしの心地よさをお届けしたく、仲間をつくりたく、2018年の秋に「ヨガスタジオリンデン」をオープンしました。 ヨガスタジオリンデン:公式サイト (ヨガクラス・ヨガ講師講座・オンライン
宮崎 都城 ヨガスタジオリンデンの畠山さきです。 昨日、鼻呼吸のメリットについてご紹介しました。 記事はこちらです 私はというと、吸う息はほぼ鼻から行います。 吐く息は口から行うこともあります。 これは無意識ではなく、意識的に切り替えているのです。 今日は、その目的別の呼吸の使い分けについてご紹介します。これは私の実体験がベースになるので、呼吸生理学ではありません。あくまでも個人的なものなので、その点 ご了承くださいませね^^ 結論から書いてしまいましょう。 ♢ヨ
宮崎 都城 ヨガスタジオリンデンの畠山さきです。 ヨガで得られる経験から、生きる力が育ちます。 生きる力とは何か。 目の前に次々と起こることに対して、どう対処するのかを考え、行動する力です。 必要となる細かな要素は「客観力」「主観力」「自律」「共感力」「集中力」「行動力」などでしょうが、全てヨガで学ぶことができます。 コロナ禍のいま、誰もどう生き延びれば良いか正解がわかりません。 一人ひとりの根本に「生きる力」をつけることが大切なことと思います。 今日は、ヨガの経験
ヨガのポーズは日常では行わない姿勢が多いです。 ストレッチにあるものから、サーカス団のような難解ポーズもありますね。 今日はヨガポーズが不思議な格好をするワケを3つご説明します。理由がわかると、意識が向かいやすくなるため効果が高まります。 🌿①意識が散漫するのを防ぎ、瞑想状態へ近づける本来、ヨガのポーズは瞑想するための身体の鍛錬を目的としていました。 瞑想に適したヨガポーズも多く存在しております。 代表的なものはこちらのポーズ ”蓮華座” です。 瞑想は頭の中を静か
先日の記事で、ポーズの基準にこだわることも重要と書きました。 とはいえ、ヨガが誘うものは瞑想です。 体操選手がいくら上手なポーズをとっていても、それだけではヨガとは呼べません。ストレッチとヨガも異なるものです。 ヨガの語源は、”繋ぐ” です。 心と体・私と宇宙など、相反するものを統合するテクニックがヨガです。 その過程において実践者は、心地よく生きるために現状を知り、カラダとココロを使って、心地よいバランスを見つけていきます。 ヨガは、カラダを整えることだけを目的にせ
宮崎 都城 ヨガスタジオリンデンの畠山さきです。 本日は、ポーズ中の骨や関節の位置にこだわることで、瞑想状態へ入りやすい質の良いヨガができることをお伝えしていきます。 前提として、ヨガとは、他人と比べないものです。 ヨガとは、自分の内側に意識を向けるもの(瞑想)なので、外との比較は不要です。 例えばダウンドッグで、膝が伸び切らなくても、かかとが床に付かなくてもそこは問題ありません。大切なのは、快適で安定した姿勢で内観することがからです。 ポーズは十人十色です。 一人一
🌿クラスで得られるもの あなたはどんなときに、心地よさを感じますか? あなたが心地よくいるためには、何が必要でしょうか。 答えるのが難しい問ですよね。 私のクラスを継続していただくと、この答えを見つけるために、無理なく心と身体に向き合う方法が身に付きます。 さらに、見つかった“本当に大切にしたいもの” を大切にするためのテクニックを自分のものにできるようになります。 🌿身に付くヨガのテクニックたち心地よさも、理想の自分も、目指すものは人それぞれです。 なので、見つけ方や
宮崎都城 ヨガスタジオリンデンの 畠山さきです。 ヨガを生活に取り込みたいと思うけれど、続かない。 継続できない自分にがっかりしてしまう・・・。 無理に継続する必要はないですが、継続できない自分を責めて、苦しむ人がいるなら救いたいです。 今日はヨガを継続するコツを3つご紹介します。 🌿①毎日ヨガする習慣化を成功させるには、週4回以上、6週間 取り組むことが有効と研究データが出ています。/参考 ビクトリア大学 週1ヨガすることも難しいこと方もいらっしゃいますよね。 週
宮崎都城 ヨガスタジオリンデンの 畠山さきです。 私がお伝えするヨガは、カラダ・ココロを整えて本来の自分が持っている穏やかな状態に戻る方法です。 一言でいうと、心地よく暮らすための方法です。 5回に渡って、ヨガがどのように体と心に関与していくのかについてご紹介してきた記事ですが今日で最後です。 ヨガによる心地よさを、紐解いていきましょう。 🌿私たちを構成する5つの要素私が学んだOMYOGAでは、 人は5つの要素で構成されているとしています。 ヨガのテクニックを用いて
宮崎都城 ヨガスタジオリンデンの 畠山さきです。 私がお伝えするヨガは、カラダ・ココロを整えて本来の自分が持っている穏やかな状態に戻る方法です。 一言でいうと、心地よく暮らすための方法です。 5回に渡って、ヨガがどのように体と心に関与していくのかについてご紹介しております。 ヨガによる心地よさを、紐解いていきましょう。 🌿私たちを構成する5つの要素 私が学んだOMYOGAでは、 人は5つの要素で構成されているとしています。 ヨガのテクニックを用いてそれぞれの要素を調
宮崎都城 ヨガスタジオリンデンの 畠山さきです。 私がお伝えするヨガは、カラダ・ココロを整えて本来の自分が持っている穏やかな状態に戻る方法です。 一言でいうと、心地よく暮らすための方法です。 5回に渡って、ヨガがどのように体と心に関与していくのかについてご紹介しております。 ヨガによる心地よさを、紐解いていきましょう。 🌿私たちを構成する5つの要素私が学んだOMYOGAでは、 人は5つの要素で構成されているとしています。 ヨガのテクニックを用いてそれぞれの要素を調整
宮崎都城 ヨガスタジオリンデンの 畠山さきです。 私がお伝えするヨガは、カラダ・ココロを整えて本来の自分が持っている穏やかな状態に戻る方法です。 一言でいうと、心地よく暮らすための方法です。 これから5回に渡って、ヨガがどのように体と心に関与していくのかについてご紹介していきます。 ヨガによる心地よさを、紐解いていきましょう。 🌿私たちを構成する5つの要素私が学んだOMYOGAでは、 人は5つの要素で構成されているとしています。 ヨガのテクニックを用いてそれぞれの要
宮崎県都城市のヨガスタジオリンデンより、リラックスヨガをお届けします。 今回は自宅の壁を使用したストレッチで猫背の根本改善を目指します! 効果/猫背改善、肩こり緩和 辛い肩こりや、気になる猫背。 胸をいくら開いてもすぐに猫背に戻るのは、胸の前が凝り固まっている可能性があります。 今回はそこに的確に緩めて、猫背の根本改善を目指しましょう。
宮崎都城 ヨガスタジオリンデンのさきです。 突然ですが「ヨガって何?」 そう尋ねられたらどのように答えますか? 今日は「ヨガ」という言葉の由来についてご紹介します。 🌿ココロとカラダと精神をつなぐこと ヨガには「つなぐ」「結びつける」という意味が込められています。 言葉の由来は、サンスクリット語の “ユジュ” からきています。 「馬のくびき」のことです。 こうゆうものです。馬が暴れないよう、馬主が馬を制御するものです。 馬と馬主の関係に、ココロ・カラダ・精神