私の着物スタイル…。
少し肌寒い月曜日です。
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
こちらでは緊急事態宣言は出されていないものの、
田舎なので色々な噂話が飛び交います。
若者も少ないので、比較的年齢層が高いので、
コロナに関しても慎重に…。
感染対策もきちんと行いながら
営業しております。
母のお客さまは、学校の先生方や
着付けの先生、お茶の先生など。
退職された方も多くて、
店でゆっくりとお話されていることが多いです。
このような状況で、
なかなか行く場所も限られますし、
旅行もできないですしね…。
それは私達の年代でも同じく、
今まで仕事で出張が多かった方も
それがリモートでの会に代わったり、
プライベートで海外旅行に行ったりすることもなかなか難しくなって…。
外に向いていた意識が中のほうを
見てくださるのは、
私にとってとてもありがたいことです。
コロナ渦では結婚式や披露宴などが
減っているようで、
そういったフォーマルのお着物の需要は
本当に少なくなりましたが、
逆に時間が増えた分、
個人的だったり、
グループで気軽なきものを着て
楽しまれたりしている感じがします。
ここ何年かお付き合いのあった
遠くにお住まいのお着物好きの皆さんと
交流できないですし、
お会いできないのは寂しいですが、
今は近くの方々に
着物に親しんでいただける
よい機会なのかな。
今まで着物に触れてこなかったけど、
好きになった♪とか、
また着てみたい♪
という言葉をいただくと、嬉しいです。
そして着物沼にはまっていただけたら、
正直言いますとなお嬉しいです…(笑)
母や、母のお客さまは
本当に真っ直ぐに着物と
向き合う方が多く、
良い物をきちんと提供して
購入していただき、
着物を大切に着る方ばかりです。
そういった感覚が着物警察っぽくて
嫌だな〜って
ずっと思っていたはずなのに…(笑)
やはり自分の中でも
染み付いているんだな〜と
最近になって思います。
洋服ミックスしたり、
ちょっと大胆に着崩して着てみて
注目を集めたいと思ったりもしたのですが、どうも上手くできない…😅
ごくごく普通ですが、
それが私の着物スタイルなのかな。
母のきちんと感覚と
私のラフな感覚、
その両方が私のスタイルに
なっているのかもしれません。
面白いところはあまりないけど、
それが私なんだよな…。
店で開催している着付け教室も、
気軽に着れる織物の着物に
半幅帯から練習していただければ…
思っています。
そしてゆっくりと
きれいに着れるように…。
私がそうであったように、
ゆっくりと着物良さや魅力を
感じていただけたらな〜と思っています。
日々奮闘中です。
写真は季節が少し過ぎてしまいましたが、お気に入りの帯揚げです…🌸
私のひとりごと、
お読みくださり
どうもありがとうございます😌