見出し画像

春の線香

■2024年(両親81歳)

2/29
単身で訪問 10:30頃 続き(5)

もう一通はわたしの先輩からで、毎年年賀状のやりとりをしている方。

今年は父にてんてこ舞いで年賀状に手を付けられず、つい先日父の報告も兼ね、遅ればせながらのお葉書を送っていたところだった。

封筒を開けると、お手紙と共にお線香のセットが入っていた。

「心ばかりですが春を感じるお線香をお送りするのでお仏だんに手向けて頂けたらうれしいです。」

「春の線香」と題して、春の山・ひのき・さくら・沈丁花・抹茶の5種類の香りのお線香が入っていた。

こんなお洒落なお線香があるのかと驚く。

先日の京子ちゃんからに続き、今回は春のお線香。

父のことがなければ、お線香に触れる機会などなかった。

早速「春の線香」から一つ選んでみて父の元で焚いてみる。

何とも言えない上品な香り。

お父さん、「春の山」ですよ。

とっても良い香り。

その人それぞれの、いろいろな言葉や贈り物を頂き、周囲からの心遣いが身に染みる。

ただただ有難い。

いいなと思ったら応援しよう!