見出し画像

noteはじめまして 2020.4

SNSとかBLOG好きでもれなくやっております。が、

しかしながら2019年夏からほとんど更新ストップ、推しの俳優さんがいる(?)「沼」に忍び込み、

そのまま沈んでしまった。

溺れているのは本アカではなく、別アカとか裏垢とかサブアカとかいう、溺れるために作成した推し専アカで、ご近所に身バレがないことから心置きなく沼活ができる。

これは当たり前のことかもしれないが、本アカだけでやってきた私には初体験で、SNSの本当の使い方を知ったように思う。

沼は24時間体制でマジで動いている。スゴイ。少し静かなのは0時から3時くらい。

こんな時でもInstagramとTwitterの通知によろめいて進まないが、24時間沼活営業で免疫力UP、ホルモンも安定し、前向きになれるんだなこれが。

ところでここには「歌詞」をストックするためにやって来たので、自分のダメさ加減は後程ということにして、noteの目的を書いておきます。

詩じゃないです。曲の詞。DTMはデスクトップミュージックの略で、PCと編集ソフトと機械と楽器、マイク、べつに揃ってなくても自由なんですけど、

ようは宅録、お部屋レコーディングして曲つくろう!ということです。

そして私は一人です。ひとりで作りたい。バンドなんて(いろんな意味で)無理。※でもバンドで曲作れる人が羨ましい。

楽器はピアノだけ。

ピアノは便利で、頑張ればドラム、Ba、Gui、、全部一発で表現できる楽器。電子ピアノは同時発音数無制限であることが重要と思うが、予算があれば迷わずソレです。

小学3年くらいで上手い子は上手いので、そのときいいピアノに替えたらいい。小学生でショパン弾く子も昔からいるからね。そもそもブルグあたりで同時に音鳴るかどうか関係ない。

かくいう私は記憶の中で、小5のときにアップライト買ってもらった。小3のような小4のような気もしてくるが記憶の辻褄では、驚きの小5。もう一度記憶を辿らねば。⇒小3ではないかという説ありでした!!!!

3歳からマンツ―でピアノ教室に通ってるのに。このブランクの間、なんと足で踏むオルガン与えられていた。そしてあまりオルガンに触った記憶がない。=練習していない=毎週叱られる。

オルガンでクラシックピアノの練習できるか?小学生といえばもうバイエルじゃないよブルグミュラーでしょ、いやソナチネかも。

友達は小1から週2でマンツ―で通っていたので、あっという間に越された。本当に、見下された。

yoちゃん、まだソコやってるの?信じられないって。

その子のピアノはグランドピアノで、6帖の部屋にピアノだけがあって、裕福ではないが鬼の教育ママの子だった。

私は先生が何回も変わってその度に指の形に不満を言われ練習は嫌いになったし自分の力量ってわかるから高校で一度辞めました。

このころは何でも辞めたい盛りだった。いちどリセットしたかった。やりたいこともあったし、爪も伸ばしたかった。当時はバンドでコピってるだけで上手くなれて楽しかった。あ、バンドはDrum担当だったんです!

へたくそ女の子バンドだけど、一応オリジナルが2曲あって( ´∀` )対バンに「それだけ」は面白くない顔で尊敬された。(作曲は私じゃないよ

今思い出すと、バンド続けたかったんだよなーって思う。

バンド無理なくせにね。

社会人になってから1年半くらいかな、ピアノの続きをしたいからとマンツーで通って、ソナタ2の残り終わらせた。高校2年で終わってないって、うん、サボってたからな。うん。

でもその大人のピアノは同じ楽譜の続きなのに楽しくて、指の形も直せたし、かならず出来るように練習してくる人だと思われてしまった。練習すると翌週にOKでることを知った。

まあこんな感じで向き合ったピアノとオリジナル曲があるので、生きているうちにカタチにしたくてインターフェース(先の機械)とか揃えて沼活と並行しながらレコーディングしているわけです。

そして詞です、詞、また話が逸れてた。

詞に関しては自分の中の半分占めてるようなもので、1本のショート動画を見せるように拘るパーツであります。ある意味VoとかPIANOより(^^;

だから辻褄合わせもします(笑)

向きとか上下とかシチュエーションですね。頭の中は大人の本能的なことしか考えてないです。

歌詞はね、書くの早いです。これは自分で助かってる。長くなると消耗するから。

早ければ3時間、長くても3日くらいかな。作るときは書きたい1カットのことしか考えない。

バックグラウンドははっきり明確に頭の中で映像化していますが、それは私の脳みそのことであって、もし私の詞をみてくださる方がいるのなら、好きに受け取っていただきたいです。

詞の中の一文だけでもあなたとシンクできたら。いい。

その数だけ、新しいストーリーが生まれるから。


【お断り】詞は一部及び全文に対しリンク元表記とし、コピペ歌詞のみの転載引用などをお断りしています。

大人の詞の世界を一緒に楽しんでいただけると嬉しいです。

追記 アイズキスと読みます(^^; 名前もじりました

💛i_ZKISS_Piano&Vo Channel
A love story that overlaps with the cat's eyes. A story drawn by a cat and i_ZKISS.         https://www.youtube.com/c/iZKISSmusic  

I compose original songs.piano&vocal music(overdubbing)The lyrics are fiction...Lyrics/Music/Arrangement/Vocal/Piano/ by  i_ZKISS. I ♡music. I love cats,too.❤︎Reproducing all or any part of the contents is prohibited. Please do not share with any third party.❤︎


歌詞はマガジンにあります。ここからもいけます


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集