経験がないことを教えるのは難しい
どうも!じょんがら兄弟のあぶらでごんす!
相方のへぶちゃんこと屁豚がMacBookを買った。
最新のM1チップがのったやつ。
どうやら動画の編集をやりたいらしくて、編集のやり方を教えてほしいと頼まれた。
今までYouTubeチャンネルのほとんどの動画はオレがiPad Proを使って編集してて、最近練習も兼ねてへぶちゃんにも何本か編集してもらった。
宣伝。興味ある方はぜひ。
ただへぶちゃんはIT関係に弱い。古いタイプのおじさんだからね。
でもふたりで編集できるようになれば、単純に作業量が半分になるからオレも応援したい。
iPadにもMacBookにもiMovieが最初から入ってるから、iMovieを使った編集なら教えられるかもってことで、こないだカフェに集まって勉強会をした。
で、いざやってみたんやけど、
MacBookとiPadのiMovieって全然違うんやな!
さわったの初めてやったから知らんかった。
操作感も違うし、よく使うキーボードショートカットなんかが全然使えない!
結局へぶちゃんが分からないことをオレが調べて、それを実際にやってもらって教えるっていう感じになった。
やったことない事を人に教えるってめちゃめちゃ難しいよね。
しかも相手はその分野が苦手とかやと尚更。
あぶら「その右上の“設定”を押して…」
へぶた「右上ってどこの右上?」
あぶら「今さわってるとこの右上ね」
へぶた「あぁ、これね。そしたら次はこっち教えてほしいんやけど」
あぶら「いやまだ設定変更できてないやろ?」
へぶた「設定変更ってどうやるの?」
あぶら「だからその右上の“設定”ていうとこを押して…」
いやムズーーー!!!
何オレが調べてる間コーヒーすすってんねん!
まず自分で調べるのが基本やろ!
ほんでMacBook触らせぇー!
新品やから他人に触られたくないんかもしれんけど、教えてもらってる間くらい我慢せぇよ!
分からんやつが操作してる画面見ながら教えるのむちゃくちゃムズいんやぞ!
あと時々MacBook勝手にしゃべるやんけ!しかも英語!どんな設定にしてんねん!
へぶた「何もしてないのに勝手にしゃべるようになってん」
そんなことあるかー!
使いこなされへんのやったらくれよ!
あとこれだけ言いたいんやけど、
コーヒーぐらい奢れー!!!!!
教えてって頼んだのそっちなんやからコーヒーぐらい奢ってくれてもええやん!
最後片付ける時だけ自分のと一緒に片付けて「ありがとうは?」ちゃうねん。
何ありがとうまでもらおうとしてんねん。
その日教えたことは、
・カット編集のキーボードショートカット
・テロップの表示時間とサイズの調節
・ピクチャーインピクチャーのやり方
・効果音の挿入
でした。
こんだけ出来れば動画編集は何とかなるでしょう。
今後のへぶちゃん動画にご期待ください。
おわり!